この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
4/7(木)天候雨(風も強い)
日ごろからお世話になっている安田不動産様がビルの内覧会を開催しているということで伺ってきました。
今回はその様子をお伝えできればと思います。
Wビルは品川駅の港南口に建っておりますワンフロア500坪以上ある大型オフィスです。
品川駅が最寄りですので飛行機や新幹線をよく使用するテナント様にオススメです。
ではどんなビルなのでしょうか!
まずはその外観から・・・

デデーン。
やはり大型のオフィスなのですごいですね、圧倒されます。
メインエントランスまでの導線には竹が植えてあり


風情を感じます。
また、夏には風鈴のゲートを作ったり正月には正月飾りを付けたりと、
季節に合わせた演出をしてくれます。
貸主様の心意気、素敵ですねー。
メインエントランスは






天井が高く、開放感があり、来客が多いテナント様でも印象GOOD間違いなし!!
管理もいきとどいていて清潔感もあります。
エレベーターは全部で12基+非常用2基の14基。
【
高層バンクと低層バンクで分かれているので待ち時間なくスムーズにフロアまで上がれます。
ストレスフリ―・・いいですよね。
貸室の雰囲気は・・・




・・・広いっっっ!!
ワンフロア511.55坪の貸室に加え、柱が端に寄っていて窓面が大きいため、
ものすごく広く感じます。
貸室の形も整っていて、非常に使用しやすそうでした。
また、証明をLEDにリニューアルしてくださいますので、
省エネ対策もばっちりです。
続いて共有部を紹介します。

トイレには採光が入るよう設計されており、明るい印象でした。
もちろんトイレに窓面なんて・・・恥ずかしいという方も安心してください!!
・・・はいてますよではなくついてますよ(ブラインドが)
また、全館トイレや共有廊下、エレベーターホールをリニューアル予定があり、
より印象が良くなること間違いなし!!
リニューアルについては、他にも非常用発電機の実装も予定されております。
Wビルは3回線受電方式を採用しております。
簡単に言うと3つの変電所より電気の供給を受けているということです。
通常ものすごい震災がおき、変電所が3つとも止まってしまった場合、電気も水道も使えなくなってしまいます。
しかしWビルは大丈夫!!
非常用発電機を実装しますので、給電が可能です。
もちろん専有部にも供給可能にする予定ですので仕事もできちゃいます。
Wビルの周辺には飲食店も多く、ランチが楽しみになること間違いなし。
また、2Fに飲食店が2件入居しており、ランチ時には食堂として、ディナー時にはレストランとして利用できます。
内覧会当日、私も利用させて頂いたのですがこれがまた美味!!
白米と五穀米が選べたり、メインのおかずも数種類から選べたりと至れり尽くせりなランチでした。
女性のお客様が多いことからもいいお店だということが証明されていました。
以上、Wビル内覧会レポートです!!
品川エリアで間違いなくオススメの物件です!!
品川エリアにご移転をご検討しているテナント様も、
今後品川エリアにいきたいなと思っているテナント様も、
是非一度ご内覧してみてはいかがでしょうか。
【お問合せ】
電話:0120(733)383
☆ ☆ ☆ オ フ ィ ス 物 件 サ イ ト ☆ ☆ ☆
賃貸オフィスの検索はオフィスターへ
【ブログ会員登録(無料)について】
会員登録(無料)をして頂くと、注目物件のパンフレットをダウンロードできます。
また、定期的にメールマガジンを配信させて頂きます。
