この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
こんにちは。スリースターの福田です。
先日、品川で行われた「ウチダシステムズ発見フェア2018」に伺ってきました。
オフィスでの課題解決に役立つ商材や情報をご紹介するフェアです。
一部をご紹介させて頂きます。

1.テレワークサポーター
話題のテレワークについて、管理システムのご紹介です。
テレワークを採用した場合、課題となるのが勤務時間の管理です。家やサテライトオフィスで仕事をする場合、早朝や深夜など、ついつい長時間労働になってしまう懸念があります。このシステムはPC内蔵のカメラで顔認識をし、在席や離席まで管理できるというものです。PC作業時間を正確にカウントできる便利ツールです。

2.PC画面をワイヤレスで投影
プロジェクターやモニターにPC画面を投影する際、従来はケーブルで接続するのが一般的でした。『クリックシェア』を使用すればワイヤレスで接続できます。接続PCの切り替えもスムーズにできます。また、アプリなどのダウンロードが不要のため、来客者のPCに接続することも可能です。

3.窓の無い個室に4K画像の窓を設置
会議室や個室を数多く設置すると、窓の無い部屋ができてしまうことがあるかと思います。窓の無い部屋は重い雰囲気になりやすく、まるで「お説教部屋」のようになってしまいます。ガラスパーテーションを採用すれば明るくできますが、費用がかさんでしまいます。そんなときにおすすめなのがこの商品です。
ハワイやニューヨーク等の景色を撮影した動画をループ再生しています。窓の無い部屋でもこれを設置すればお客様にも喜んで頂ける商品です。


4.持ち運べる重さの非常用バッテリー
停電時に使用する非常用バッテリーのご紹介です。ポイントは「持てる重さ」です。従来のバッテリーはとても重たく、持ち運べるサイズではなかったそうです。災害時には片手で持って運べる機動性が威力を発揮します。


他にも3Dプリンターやネットワークカメラなど、最新のサービス・商品が展示されていました。
【お問合せ】
電話:0120(733)383
☆ ☆ ☆ オ フ ィ ス 物 件 サ イ ト ☆ ☆ ☆
賃貸オフィスの検索はオフィスターへ
【ブログ会員登録(無料)について】
会員登録(無料)をして頂くと、注目物件のパンフレットをダウンロードできます。
また、定期的にメールマガジンを配信させて頂きます。