【丸の内エリア】クリスマスツリー、イルミネーション2018年

丸の内パークビル2

丸の内パークビル2

2018年の丸の内エリアのクリスマスツリーをご紹介します!

定番となりましたイルミネーションと合わせてご覧下さい。

丸の内には素敵なレストランもたくさんありますので、クリスマスデート&ディナーにもぴったり、オススメです。

★丸の内ビルディング★

「Knit Tree with Yuming(ニットツリーウィズユーミン)」

北欧の伝統的な模様で、雪の結晶やトナカイなどの柄を幾何学模様と組み
合わせて作るパターン、ノルディック柄をモチーフにした高さ8mに及ぶ
当イベントのメインツリー。毛糸やフェルトなどの素材を使用し、丸の内で
過ごすあたたかみのある「北欧のクリスマス」を表現しています。

期間:11月8日(木)~12月25日(火)

ユーミンの名曲に合わせてライトショーが行われます。

時間:17:30~21:00(約5分間)※15分ごとに実施

場所:丸ビル1Fマルキューブ

丸ビルクリスマスツリー

丸ビルクリスマスツリー

丸ビルクリスマスツリー

丸ビルクリスマスツリー

 

★新丸の内ビルディング★

「Silver Lake(シルバーレイク)」
森と湖の国フィンランドの湖畔をモチーフとしたツリー。ホワイトとシルバーを
基調にキラキラと輝き景色を映す湖畔の冬の世界観をイメージしています。

期間:11月8日(木)~12月25日(火)

時間:11:00~21:00

場所:新丸ビル3階 アトリウム

新丸ビルクリスマスツリー

 

★丸の内パークビルディング/丸の内ブリック★

「Bright Himmeli(ブライトヒンメリ)」
フィンランドの伝統的なモビールで、「幸運のお守り」とも呼ばれるヒンメリを
モチーフとした銀色に光り輝くオブジェ。

期間:11月8日(木)~12月25日(火)

時間:6:00~24:00
※点灯時間:17:00~23:00(12月は24:00まで)

場 所:丸の内ブリックスクエア 一号館広場

丸の内パークビルディングクリスマスツリー

 

★明治安田生命ビル(丸の内MYプラザ)★

「Shiny Crystal -光輝くクリスタル-

シャンデリアビーズをオーナメントにしたたかさ10mの巨大なクリスマスツリー。

自然光でも輝くシャンデリアツリーはまるで宝石のように美しいです。

期間:2018/12/25(火)まで

時間:7:00~23:00

場所:丸の内マイプラザ1Fアトリウム

明治安田生命ビルクリスマスツリー

 

その他丸の内のツリー情報

 

★国際ビル

「Tonttu Tree(トントゥツリー)」

フィンランドをはじめ北欧諸国で愛される妖精トントゥをモチーフにした
ツリー。トントゥがクリスマスになると被る赤い帽子のオブジェがアクセント
になっています。

期間 :11月8日(木)~12月25日(火)

時間:8:00~23:00(土8:00~22:00、日・祝10:00~22:00)

場 所:国際ビル1階 エントランス

国際ビルホームページ:https://www.marunouchi.com/building/kokusai/

 

★丸の内オアゾ

「Lucky Horse Tree(ラッキーホースツリー)」

スウェーデン・ダーラナ地方発祥の伝統工芸品で幸せを運ぶ馬として愛さ
れてきた「ダーラナホース」をメインにあしらいました。木の質感を大切に
したベーシックなツリーです。

期間 :11月8日(木)~12月25日(火)

時間:6:00~24:00

場 所:丸の内オアゾ1階 OO広場(おおひろば)

オアゾホームページ:https://www.marunouchi.com/building/oazo/

 

★KITTE

「WHITE KITTE」

屋内日本最大級の高さ約14.5mのクリスマスツリーが今年も登場!

「KITTE」では、今年も館内にいながら白銀の世界を体感できる「WHITE KITTE」を開催。1階アトリウムの吹き抜け空間には、本物のモミの木を使い、まるで雪が降り積もったかのような、屋内日本最大級の高さを誇るクリスマスツリーが登場。音楽とともにライトアップされるクリスマスツリーは、丸の内エリアや東京駅周辺を訪れる人々に毎年好評。

期間:2018年11月21日(水) ~ 2018年12月25日(火)

時間:11:00~23:00(日・祝は22時まで)

KITTEホームページ:http://jptower-kitte.jp/

 

★丸の内イルミネーション

期間:2018/11/08(木)~2019/02/17(日)

時間17:30(予定)~23:00(予定) 12月は、17:00~24:00まで点灯予定

場所:丸の内仲通り、東京駅周辺、大手町仲通り

イベント情報:https://www.marunouchi.com/event/detail/14018/

 

★ポケモンツリー

期間:2018年11月26日(月)から12月25日(火)

時間:24時間点灯継続

場所:読売新聞東京本社 1階正面玄関

イベント情報:https://www.enjoytokyo.jp/amuse/event/1346443/

 

★東京ミチテラス2018

「ひかりのゲートウェイ」

行幸通りでは、東京駅丸の内駅舎へとつづく無数のひかりの列柱や、特殊映像、樹木イルミネーションなどが織りなす“幻想的なひかりの体験”を演出する。東京駅丸の内駅前広場では、駅舎への映像投影と、駅前広場でのワルツのようなリズミカルなライティングの動きを連動させ、会場全体で一体感のある演出を行う。丸の内周辺エリアでは、ひとと街を照らし未来を映す「鏡」と、現代の映像技術やライティング技術を融合したインスタレーション作品が登場する。

期間:2018年12月24日~12月28日(予定) 未定

場所:東京、丸の内エリア

イベント情報:http://www.tokyo-michiterasu.jp/

 

丸の内エリアで人気の著名なオフィスビル

オフィス移転のご相談はこちら
  • はじめてのオフィス移転で何から始めたら良いかわからない
  • オフィス移転のことが全然わからないけど大丈夫?
  • オフィス移転はどんな流れで進むの
  • どんなオフィスが必要なのかわからない!

はじめて移転をされる方も、オフィス移転の面倒さを知っている方も、ニーズに合わせたご提案をいたします。

目次