先日、当社のエントランスをリニューアルしました。今回はリニューアル工事の内容などを大公開!
エントランスがダサくない?
エントランスのリニューアルは、ホームページのリニューアルがきっかけでした。コーポレートサイトをリニューアルするにあたり、今のエントランスがダサいという話題に、『じゃあリニューアルしよう!』ということに。リクルーティングにも効果ありそうとのことで、期待値が一気に高まります。
さっそくいつもお世話になっている内装会社さんへ図面とパース作成の依頼。
依頼内容としては、こんな感じです。
「フローリング仕様」
「おしゃれなカフェ風」
「スポットライト使用」
「アシスタントのランチスペースとして利用できる」
「とにかく安く(笑)」
ちなみに、当社のオフィスは受付と執務エリアの区画が別々です。受付と会議室として使用している区画は約15坪。10名の会議室と、4名用の打ち合わせブースとして使用していました。
工事前の写真がこちら
さてさて、どんなデザインが上がってくるのか楽しみ!
そして、最初のパースがこちら!
いい!おしゃれ!ペンダントライトもいい感じ!
狭いスペースを有効活用している感じです。
壁側に背もたれなしのソファーを置いて、カフェ風な感じ。これなら四人掛けで二ついけますね。カーテンで仕切ることにより、視線は遮ることができます。
ただ、やはり音漏れとかを気にしてしまうので、最終的には打ち合わせブースはテーブル1つになりました。
図面確定!いざ工事へ!
もちろん、営業時間中には工事ができないので、土日を二週間にわたり、工事しました。
職人さんは5名ほど。内装、塗装、電気など、専門分野に分かれているようです。皆さん手際がよく、あれよあれよという間に解体、設置、補修が進んでいきます。
工事風景
そして、、、ついに完成!
どうでしょうか!イメージがガラッと変わりましたね!!
主な工事は
【天井】
既存照明の撤去
天井補修
ライトレール取り付け、配線
スポットライトの取り付け
【床】
既存タイルカーペットの撤去
フローリング調シートの貼り付け
【壁】
塗装
サンメントの貼り付け
ダイノックシートの貼り付け
【サイン】
ステンレス切り文字の設置
【什器購入】
打ち合わせブースに使用させて頂いている家具は、こちらもお世話になっている高野木工さんのもの。テーブルと椅子、そして、棚を受付として使用させて頂いています。
- 柱の部分はクロスを貼り、梁は塗装仕上げ
- スチールパーティションは塗装仕上げ
- 真ん中のラインがサンメントです
- 床はルースレイというビニル床。ワックスがけ不要でメンテナンスがラクチンです
- 高野木工さんのテーブルとチェア
- ステンレス切り文字。ヘアライン仕上げ
- 植物用のLED!!
- 緑いっぱいの受付棚
- 高野木工さんの棚
- 人気のLUMINARA
- 10名用会議室
いかがでしたでしょうか。
以前とはかなり印象が変わったと思います。当初はDIYでやろうなんて言う話もありましたが、職人さんにお願いしてホント良かったです。
やって良かった点や、うまくいかなかった点など、勉強になることも多々ありました。
オフィス移転だけでなく、リニューアルのご相談もお気軽にご連絡ください。