京橋エドグランのオフィスフロア【オフィスビル紹介】

「京橋エドグラン」は多くの大型再開発が進み、最新のビジネス街へと変貌を遂げた京橋エリアのランドマークオフィスビルです。建物は、保存再生させる歴史的建築物棟と、タワー棟、低層棟の3棟で構成されています。今回は京橋エドグランのオフィスについてご紹介します。テナント募集の状況などはお気軽にお問い合わせください。
- 銀座線「京橋」駅に直結、東京駅とも八重洲地下街経由で直結予定
- 1フロア820坪の大規模プレート
- 中間免震構造を採用。強固なBCP対策
サイトに掲載していない物件や区画がある場合もございますので、お気軽にお問い合わせください!
お急ぎの方はお電話でお問い合わせください(平日10:00~18:00)。
アクセス
東京メトロ銀座線「京橋」駅に直結し、JR「東京」駅、都営浅草線「宝町」駅、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅の4駅21路線が利用可能です。
所在地:東京都中央区京橋二丁目2番1号


建物構成
保存・再生した歴史的建築物棟「明治屋京橋ビル」と、再開発棟の2棟で構成。中央通りから見て右側に「明治屋京橋ビル」、左側に再開発棟の低層部が位置します。

建物デザインのテーマは「京橋格子」。四周の通りごとの性格に配慮して素材を選択、日よけや制振等の機能を持たせた「格子」で全体を覆い、見る角度によって異なる「格子」の表情が新しい京橋のランドマークとなり、風情ある景観をつくりだしています。
高さ31mのガレリア空間
街の中心にデザインしたのは、約31mの開放的なガレリア空間。京橋の玄関口として人々を迎えるダイナミックなガレリア空間には、各階に多様な広場を用意。日の光と風を感じる、テラスや緑の豊かな心地の良い低層部の商業空間を生み出しました。






サイトに掲載していない物件や区画がある場合もございますので、お気軽にお問い合わせください!
お急ぎの方はお電話でお問い合わせください(平日10:00~18:00)。
オープンイノベーションオフィス「SENQ 京橋」

3F・4Fにはオープンイノベーションオフィス「SENQ 京橋」を展開。『食』をテーマにしており、コワーキングスペースとしては希少なシェアキッチンを完備。オフィスのタイプは、セキュアな空間である専有スペース(ルーム・ブースタイプ)と、2フロア吹き抜けの開放的な共用スペース(コワーキングスペース)で構成。さまざまなワークスタイルに対応する充実した設備を揃えています。
クラッシックな雰囲気なら明治屋ホールがおすすめ

セミナー、展示会、試食会、パーティー、プレス発表会、記者会見、撮影、式典、結婚式、その他イベント等、多目的にご利用いただける上質で華やかなホール空間です。
TKPガーデンシティPREMIUM京橋が大規模会議室を運営

22階のスカイロビー階に展開。会議やイベントなど、様々な用途でご利用いただける施設となっています。研修、セミナー、株主総会など、便利にご利用いただけます。
サイトに掲載していない物件や区画がある場合もございますので、お気軽にお問い合わせください!
お急ぎの方はお電話でお問い合わせください(平日10:00~18:00)。
オフィスフロア
エントランス

京橋エドグランはセキュリティゲート(フラッパーゲート)が設置されていますので、3階に総合受付があります。低層バンク、中層バンクは3階からエレベータを利用して該当フロアへアクセスします。
高層フロアへは、シャトルエレベータで22階へ上がり、高層バンク用のエレベータに乗り換える必要があります。


スカイロビー


820坪のオフィスフロア
7F-32Fはエリア最大級・国内最高クラスのスペックを持つオフィスフロア。1フロア約820坪の整形なオフィスは、多様なオフィススタイルに対応するフレキシブルな空間です。





セキュリティ
非接触型ICカードを採用し、最大4段階のセキュリティ設定が可能。3F、22Fオフィスエントランスにフラッパーゲートを実装。EVカゴ内・貸室扉にICカードリーダーを設置。基準階EVホールにセキュリティ扉設置することが可能です。
BCP対策

超高層ビルでは希少な中間層免震構造を採用し、震度6程度の大地震においても主要機能を確保。加えて、通常時の風荷重や中規模地震以下に対しては免震層を固定してダンパーによる集中制振とし、大地震時にはロックが外れて免震装置が機能する「弾性ロック機構」を国内で初めて導入しています。
災害や送電トラブル等による停電に備えた3回線受電方式を採用。非常時には、ビル側非常用発電機から貸室への電源供給を可能とするほか、入居者様用の非常用発電機設置スペースも用意しました。施設内には防災備蓄倉庫を設け、災害時には、帰宅困難者支援拠点となります。
これらの取り組みにより、入居者様に安心安全のBCP支援機能をご提供します。
環境性能
持続可能な社会を目指した、最先端の環境性能
格子状の外観は、格式あるデザイン性と日射遮蔽の機能性を両立。また、LED照明器とLow-Eペアガラスを採用し、電動ブラインドを実装することで省エネに配慮した室内環境を実現しています。
建物利用者の健康性、快適性の維持、増進を支援する建物の仕様、性能、取組みを評価する「CASBEE」において最高ランクのSランク相当のスペックです。
東京都環境局の定める省エネルギー性能評価(PAL)及び設備システム全体のエネルギー利用の低減率(ERR)で最高の評価水準「段階3」を達成しています。
建物概要
ビル名 | 京橋エドグラン |
所在地 | 東京都中央区京橋二丁目2番1号 |
規模 | 地上32階・地下3階 |
竣工 | 2016年10月31日 |
駐車場 | 280台 機械式:256台、平置き:24台(うち荷捌用10台、身障者用2台) |
基準階貸室面積 | 2,714.30㎡(821.07坪) |
基準階天井高 | 2,900mm(特殊階3,500mm・3,000mm) |
OAフロア高さ | 100mm (特殊階300mm) |
床荷重 | 500kg/㎡ (特殊階800㎏/㎡) |
サイトに掲載していない物件や区画がある場合もございますので、お気軽にお問い合わせください!
お急ぎの方はお電話でお問い合わせください(平日10:00~18:00)。