お気軽にお問合せください

電話のアイコン

03-6432-4100

お問合せボタン
お問合せボタン 電話のアイコン

スリースターのロゴ

オフィス内覧会をご検討中の
貸主様、管理会社様へ

コロナ禍での新しい
内覧会スタイル

web内覧会

こんなお困りごと
ありませんか?

困っている人のアイコン

web内覧会
を実施すると・・・

でも、動画撮影は難しそうだし、
仲介業者への配信も大変そう・・・

動画撮影、編集、メール配信、
問合せ対応、
オフィス内覧対応など
全ての業務を
スリースターがお手伝いします!!

360度カメラ

360度カメラの写真

ジンバル

ジンバルの写真

編集用のパソコン

編集用パソコンの写真

※このような機材を使って
撮影、編集を行います。

web内覧会が仲介業者に
選ばれるつの理由

reason

web内覧会動画作成の流れ

flow

web内覧会動画の強み

strong point

#01

天候や時間に
縛られない

特定の時間に多数の内覧会が集中してしまうことがよくあります。来場者数が減ってしまう大きな要因です。
web内覧会動画では、晴れた日の明るいオフィスを撮影することで、時間や天候に縛られず仲介業者の営業担当に認知してもらえます。

#02

手軽に物件の
認知度がUP

web内覧会動画はURLをクリックするだけで視聴ができます。
PCやスマホがあれば、オフィスや通勤途中の電車などあらゆる場面でweb内覧会動画を試聴することが可能です。

#03

室内の動画は
いつまでも保存

web内覧会動画は多用途に活用できます。
社内上申用の説明資料として、地方の企業も上京することなく物件が内覧できます。
アピールしたい場所を重点的に撮影するのもおすすめです。

よくあるご質問

faq

Q1

web内覧会動画作成
費用の目安は?

今なら無料で作成します。編集費用もいただきません。遠方の場合は、交通費を請求させていただくことがございます。

Q2

動画作成日数は
どのくらい?

目安としては、動画撮影から1週間前後で動画を公開し、メール配信します。

Q3

動画の流用は可能
ですか?

現段階では可能です。今後、ポリシーの変更がある場合がございます。

Q4

試聴範囲はどこまで
ですか?

視聴者の範囲は登録制にしているため、仲介業者もしくはそれに関わる業種の方を想定しています。公開範囲はご依頼者様のご意向に従います。