最近、エレベーターでびっくりすることがありました!
扉が閉じた瞬間、プロジェクターから映像が投影されたのです!!
正直、築年数が経過したビルのエレベーターだったので、なおさらびっくりしました。
扉の幅いっぱいに表示されるので、従来の液晶モニターよりインパクトがありました。
これは【エレシネマ】というサービスだそうで、都心のオフィスビルを中心に増えているようです。
エレベーター内の映像機器と言えば、階数表示の上に液晶モニターがあって、天気予報やニュースが流れているイメージがあると思います。
これは築年が浅い高層ビルや、エレベーターのかごをリニューアルしたビルなどで見られます。
エレシネマの特徴は、プロジェクターを後付けで設置できる点だそうです。
しかも、オフィスビルであれば無料で設置して頂けるそうです。ランニング費用も無料です。
これはうれしいですね。
エレシネマでは、以下のようなコンテンツが利用されているそうです。
・管理情報(消防設備点検やエレベーター点検などの各種お知らせ)
・防災情報(避難所の案内など)
・大きなビルの場合、建物内の飲食店情報など。
他に、天気予報やニュース、スポンサー企業のCMが流れます。
CMの選定基準も、入居企業と競合しないよう配慮して頂けるそうです。
設置に関するご相談も承りますので、お気軽にご連絡ください。