【BUREX(ビュレックス)】都心で自由に働く、洗練されたオフィス空間BUREXシリーズの魅力とは?

東京都心のビジネス拠点において、企業の成長を支える柔軟かつ洗練されたオフィス空間を提供しているのが、「BUREX(ビュレックス)」シリーズです。
京橋・麹町といった主要ビジネスエリアに立地し、高いデザイン性と機能性、そしてホスピタリティのある共用空間を備えたそのオフィスは、外資系企業やスタートアップ、士業など多様な業種から支持を集めています。
本記事では、BUREX(ビュレックス)の魅力や特徴を、立地・設備・サービス・契約形態の観点から詳しくご紹介します。

- 実際のオフィスを見てみたい!
- オフィス移転のことが全然わからないけど大丈夫?
- オフィス移転はどんな流れで進むの?
- 移転に必要な書類や準備はどんなものがある?
BUREX(ビュレックス)にご興味がございましたらこちらからお問合せをお願いいたします。
BUREX(ビュレックス)とは?

個室契約 | 共有スペース | 会議室 | 法人登記 | 有人サービス | |
---|---|---|---|---|---|
サービスオフィス(BUREX) | 〇 | 〇 | 有料オプション | 〇 | 〇 |
レンタルオフィス | 〇 | 〇 | 有料オプション | 〇 | ー |
シェアオフィス | × | 〇 | 〇 | △ | △ |
バーチャルオフィス | × | △ | △ | 〇 | ー |
コワーキングオフィス | × | 〇 | △ | △ | △ |
「BUREX(ビュレックス)」シリーズは、主に 家具なしのハイスペックな賃貸オフィスで、京橋や麹町エリアにて展開されています。10坪から利用可能で、お好みの家具やインターネット環境を自由にセットでき、壁の着脱による拡張・縮小も可能な柔軟性が特長です。
- 東京のビジネス一等地に立地し、抜群のアクセスを誇るオフィス
- 家具なし・自由設計で理想のオフィスを実現できる柔軟性
- バイリンガル受付による丁寧な来客対応と高級感ある共用部
- インフラ・セキュリティ・清掃など、業務に集中できる環境が整備
- 成長段階に合わせた契約スタイルで初期コストも柔軟に対応
東京のビジネス一等地に立地し、抜群のアクセスを誇るオフィス

BUREX(ビュレックス)は、東京駅徒歩圏の「京橋」や、霞ヶ関・永田町・赤坂見附に囲まれた「麹町」など、都心の一等地に拠点を構えています。いずれも複数路線・複数駅が徒歩数分圏内にあり、空港や新幹線利用にも便利なアクセス環境が整っています。この優れた立地は、企業の信頼性や来客時の利便性を高めるだけでなく、社員の通勤ストレスを軽減し、働くモチベーションにも好影響をもたらします。特に外資系企業や士業、スタートアップの東京拠点として人気を集めています。
家具なし・自由設計で理想のオフィスを実現できる柔軟性

BUREX(ビュレックス)の最大の特徴のひとつは、家具なしの「フレックス・オフィス」として提供されている点です。初期状態では何も設置されていないシンプルな空間だからこそ、企業のカルチャーや業務スタイルに合わせた自由なレイアウト設計が可能です。執務スペースと会議室の比率、受付や収納の配置、照明や内装の選定など、自社らしい空間づくりを実現できます。また、壁の着脱による区画の拡張・縮小にも対応しており、人数や業態の変化に応じた柔軟な運用ができる点も魅力です。
バイリンガル受付による丁寧な来客対応と高級感ある共用部

京橋・麹町のBUREX(ビュレックス)では、ビルの受付にバイリンガル対応のレセプショニストが常駐しており、来客対応・宅配受け取り・タクシー手配・貸し傘など、細やかなフロントサービスが提供されています。まるで高級ホテルのようなロビー空間やラウンジは、取引先に好印象を与えるだけでなく、入居企業のブランディングにも貢献します。国際的なビジネスにも対応できる体制が整っているため、外資系企業やグローバル展開を目指す企業にも最適な環境です。
インフラ・セキュリティ・清掃など、業務に集中できる環境が整備

BUREX(ビュレックス)では、入居後すぐに業務を始められるよう、各区画に個別空調・OAフロア・光ファイバー回線が整備されており、24時間利用可能な環境が提供されています。セキュリティ面も万全で、カードキーによる入退室管理、有人・機械による警備体制が整っており、安全性の高い執務環境を実現しています。また、共用部および専有部の清掃サービスが日常的に行われるため、清潔かつ快適な状態が保たれ、入居者は本業に集中することができます。
成長段階に合わせた契約スタイルで初期コストも柔軟に対応

BUREX(ビュレックス)では、原則1年または2年単位での契約が基本となっており、保証金は契約期間に応じて柔軟に設定されています。さらに、保証会社を利用することで保証金を軽減する仕組みも用意されており、スタートアップや新規拠点開設の企業でも導入しやすい環境です。また、清掃費・空調費・電気代は月額で明朗に設定されているため、コスト予測も立てやすく、経営計画にも組み込みやすい点が魅力です。段階的な成長を見据えたオフィス選びができる仕組みが整っています。

- 実際のオフィスを見てみたい!
- オフィス移転のことが全然わからないけど大丈夫?
- オフィス移転はどんな流れで進むの?
- 移転に必要な書類や準備はどんなものがある?
BUREX(ビュレックス)にご興味がございましたらこちらからお問合せをお願いいたします。
BUREX(ビュレックス)シリーズのご紹介
BUREXシリーズの中でも、都心の中心に位置する「麹町」と「京橋」は、アクセス・設備・デザインのすべてにおいて高い評価を受ける代表的な拠点です。
ビジネスの信頼性を高める洗練された外観と共用部、自由度の高いレイアウトが可能なオフィス空間、そして来客対応や清掃を含む充実のサービス体制により、多様な業種・フェーズの企業に選ばれています。
本セクションでは、BUREX麹町・京橋それぞれの立地特性や物件の魅力について詳しくご紹介します。
BUREX麹町の物件概要





物件名 | BUREX麹町 |
---|---|
所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-2 |
アクセス | 有楽町線「麹町」駅(1出口):徒歩1分 半蔵門線「半蔵門」駅(2出口):徒歩3分 南北線・有楽町線「永田町」駅(9b出口):徒歩7分 銀座線・丸の内線「赤坂見附」駅(D出口):徒歩10分 |
設備 | エアコン、カードキー、照明、OAフロア、光ケーブル完備、完全個別空調、駐車場(別料金) |
備考 | ガラス張りのスタイリッシュなロビーでは、バイリンガルなコンシェルジュがお客様をお迎えしております。少数精鋭でお仕事をされる方々をスタッフ一同、心よりサポートいたします。 |
「BUREX麹町」は、東京都千代田区麹町3‑5‑2に位置する、一棟運営のハイグレードなサービスオフィスビルです。2005年に竣工されたガラス張りの洗練された外観が印象的で、エントランスにはレセプションやラウンジが設けられ、訪れる人にホテルのような上質な空間を提供します。また、各フロアにはパントリーやトイレが整備され、専有部・共用部ともに清掃サービスが毎日実施されるため、常に清潔で快適な環境が維持されています。
オフィスは家具なしの仕様で、最小8坪から、壁の着脱による区画変更にも対応可能なフレキシブル構造です。レイアウトやインテリアを自由にカスタマイズでき、成長に応じた拡張もスムーズに行えます
アクセス
- 有楽町線「麹町」駅(1出口):徒歩1分
- 半蔵門線「半蔵門」駅(2出口):徒歩3分
- 南北線・有楽町線「永田町」駅(9b出口):徒歩7分
- 銀座線・丸の内線「赤坂見附」駅(D出口):徒歩10分
抜群の交通利便性を誇る、都心のクロスポイント「麹町」
「BUREX麹町」は、東京メトロ有楽町線「麹町駅」から徒歩1分という至近距離に位置し、その他にも「半蔵門駅」「永田町駅」「赤坂見附駅」など複数路線が利用可能な駅が徒歩圏内に集結しています。
都内各所への移動はもちろん、霞ヶ関や永田町といった官公庁街や、大手町・赤坂エリアにもスムーズにアクセスできるため、士業やコンサルティング、外資系企業の拠点としても最適です。また、空港アクセスも良好で、羽田・成田のどちらにも電車1本または乗り換え1回で到着可能。
ビジネスのスピードを加速させる、まさに“都心の交差点”とも言える立地です。
駐車場
サイズ | 全長 × 全幅 × 全高 × 耐荷重 |
---|---|
大 型 | 5,300 × 2,050 × 2,000 × 2,300 |
中 型 | 5,300 × 2,050 × 1,550 × 2,300 |

- 実際のオフィスを見てみたい!
- オフィス移転のことが全然わからないけど大丈夫?
- オフィス移転はどんな流れで進むの?
- 移転に必要な書類や準備はどんなものがある?
BUREX(ビュレックス)にご興味がございましたらこちらからお問合せをお願いいたします。
BUREX京橋の物件概要





物件名 | BUREX京橋 |
---|---|
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋 2-7-14 |
アクセス | 銀座線「京橋」駅(6出口):徒歩1分 浅草線「宝町」駅(A6出口):徒歩2分 有楽町線「銀座一丁目」駅(7出口):徒歩7分 JR線「東京」駅(八重洲出口):徒歩8分 |
設備 | エアコン、インターフォン、カードキー、照明、OAフロア、光ケーブル完備、完全個別空調 |
備考 | 1F部分に専属の受付サービス (平日:8:30~18:00/土曜・日曜・祝祭 日:休業) 室内清掃(平日) |
「BUREX京橋」は、東京都中央区京橋二丁目に位置する高品質なサービスオフィスです。前面をガラス張りにしたスタイリッシュな外観の建物には、彫刻家・多田美波氏によるアート作品が展示されており、エントランスロビーやラウンジには大理石やガラスが多用された洗練されたデザインが特徴です。まるで高級ホテルのような雰囲気が広がる空間には、貸室だけでなく、商談や来客用に無料で使えるラウンジや有料のガラス張り会議室も備わっています。また、24時間アクセス可能で、有人および機械によるセキュリティ体制が整っており、個別空調やOAフロア、光ケーブルなどオフィスに必要なインフラも充実しています
アクセス
- 銀座線「京橋」駅(6出口):徒歩1分
- 浅草線「宝町」駅(A6出口):徒歩2分
- 有楽町線「銀座一丁目」駅(7出口):徒歩7分
- JR線「東京」駅(八重洲出口):徒歩8分
東京駅徒歩圏、都心を自在に使いこなせる立地
「BUREX京橋」は、東京メトロ銀座線「京橋」駅(6番出口)から徒歩1分と抜群の駅近立地に加え、都営浅草線「宝町」駅(A6出口)からも徒歩2分という好アクセスです。
さらに、東京駅(八重洲口)からも徒歩8分以内で到着でき、成田・羽田空港への移動にも便利なロケーションとなっています。
交通網においても複数の路線が利用でき、地方や海外からのアクセスにも優れており、企業の拠点展開や分室設置に理想的な環境です
駐車場
サイズ | 全長 × 全幅 × 全高 × 耐荷重 |
---|---|
大 型 | 5,300 × 1,950 × 1,550 × 2,200 |
中 型 | 5,050 × 1,850 × 1,550 × 2,200 |

- 実際のオフィスを見てみたい!
- オフィス移転のことが全然わからないけど大丈夫?
- オフィス移転はどんな流れで進むの?
- 移転に必要な書類や準備はどんなものがある?
BUREX(ビュレックス)にご興味がございましたらこちらからお問合せをお願いいたします。
BUREX(ビュレックス)で利用できる無料・有料サービス
BUREXの利用料に含まれた基本サービスは以下のように多岐に渡ります。オフィスとしての施設機能にプラスして、人を介してのホスピタリティの高いサービスを受けることができます。
- 法人登記・住所利用:法人口座開設や書類に使用できる公式なオフィスアドレスとして登記可能です。
- 有人受付サービス:バイリンガル対応のスタッフが来客応対、荷物の受け取り、案内などを丁寧にサポートします。
- 共用Wi‑Fi:ロビーやラウンジなどで、入居者向けに無料でインターネット接続を提供しています。
- ラウンジ利用(時間制限あり):入居者とその来客のためのくつろぎスペース。商談や休憩などに自由に活用できます。
- 宅配物一時預かり:不在時に届いた荷物を受付で一時的に預かってもらえます。
- 傘の貸出し:急な雨にも対応できるよう、受付で傘の貸出しサービスを提供しています。
- 喫煙ルーム:館内に設置された喫煙スペースを利用可能です(対象施設に限る)。
他にも有料のオプションサービスを用意しています。

- 実際のオフィスを見てみたい!
- オフィス移転のことが全然わからないけど大丈夫?
- オフィス移転はどんな流れで進むの?
- 移転に必要な書類や準備はどんなものがある?
BUREX(ビュレックス)にご興味がございましたらこちらからお問合せをお願いいたします。
BUREX(ビュレックス) 入居までのステップ
まずは電話またはメールでお問い合わせください。ご希望の予算、使用人数、必要な面積、入居時期などをお伝えいただくと、最適な物件をご提案いただけます。
希望物件の内覧をご希望の場合は、予約が可能です。実際の空間をご確認いただけます。
ご希望の区画が決まりましたら、申込書と必要書類をメールまたは郵送で提出します。
- 法人契約の場合:申込書、会社概要(新設法人は事業計画書)、直近3期の決算書、商業登記簿謄本(発行3ヶ月以内)
- 個人契約の場合:申込書、事業計画書、写真付き身分証明書(例:運転免許証、パスポート)、住民票(発行3ヶ月以内)、源泉徴収票または公的収入証明書(直近3年分)
- 契約時:印鑑証明書(発行3ヶ月以内)
なお、連帯保証人を求められる場合があります。

- 実際のオフィスを見てみたい!
- オフィス移転のことが全然わからないけど大丈夫?
- オフィス移転はどんな流れで進むの?
- 移転に必要な書類や準備はどんなものがある?
BUREX(ビュレックス)にご興味がございましたらこちらからお問合せをお願いいたします。
BUREX(ビュレックス)のイメージ画像









まとめ
BUREX(ビュレックス)は、単なる“貸しオフィス”にとどまらない、企業の成長と働く人々の快適性を両立するビジネス空間です。都心主要駅から徒歩数分というアクセスの良さに加え、自由度の高いレイアウト設計、ホテルライクな共用部、安心のセキュリティ体制といった要素が、利用者に大きなメリットをもたらしています。
これから東京でのビジネス拠点を構える方や、移転を検討中の企業にとって、BUREX(ビュレックス)は最適な選択肢のひとつとなるはずです。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせ・ご見学ください。
「BUREX(ビュレックス)」で、ワンランク上のオフィス環境を体験してみませんか?

- 実際のオフィスを見てみたい!
- オフィス移転のことが全然わからないけど大丈夫?
- オフィス移転はどんな流れで進むの?
- 移転に必要な書類や準備はどんなものがある?
BUREX(ビュレックス)にご興味がございましたらこちらからお問合せをお願いいたします。
-
【H¹O浜松町】サービス付き小規模オフィスとセットアップオフィスの混合型オフィスが2025年9月上旬に開業予定
-
【H¹O赤坂】2025年秋誕生。サービス付き小規模オフィスと商業施設との複合施設
-
【H¹O 八丁堀】2025年3月誕生!快適さと機能性を兼ね備えた次世代スモールオフィス
-
【H¹O渋谷三丁目】渋谷駅からノンストップアプローチ│専用ラウンジが魅力的なサービスオフィス(オフィステナント募集情報)
-
【H¹O渋谷神南】自然を感じる新型ワークスペース|代々木公園近くの1棟レンタルオフィス(オフィステナント募集情報)
-
【H¹O虎ノ門】虎ノ門エリアの新ランドマーク|駅直結でアクセス抜群のビジネスハブ(オフィステナント募集情報)