【BUREX(ビュレックス)】都心で自由に働く、洗練されたオフィス空間BUREXシリーズの魅力とは?

東京都心のビジネス拠点において、企業の成長を支える柔軟かつ洗練されたオフィス空間を提供しているのが、「BUREX(ビュレックス)」シリーズです。

京橋・麹町といった主要ビジネスエリアに立地し、高いデザイン性と機能性、そしてホスピタリティのある共用空間を備えたそのオフィスは、外資系企業やスタートアップ、士業など多様な業種から支持を集めています。

本記事では、BUREX(ビュレックス)の魅力や特徴を、立地・設備・サービス・契約形態の観点から詳しくご紹介します。

BUREX(ビュレックス)の内覧はこちらから
  • 実際のオフィスを見てみたい!
  • オフィス移転のことが全然わからないけど大丈夫?
  • オフィス移転はどんな流れで進むの
  • 移転に必要な書類や準備はどんなものがある?

BUREX(ビュレックス)にご興味がございましたらこちらからお問合せをお願いいたします。

目次

BUREX(ビュレックス)とは?

スクロールできます
個室契約共有スペース会議室法人登記有人サービス
サービスオフィス(BUREX)有料オプション
レンタルオフィス有料オプション
シェアオフィス×
バーチャルオフィス×
コワーキングオフィス×

「BUREX(ビュレックス)」シリーズは、主に 家具なしのハイスペックな賃貸オフィスで、京橋や麹町エリアにて展開されています。10坪から利用可能で、お好みの家具やインターネット環境を自由にセットでき、壁の着脱による拡張・縮小も可能な柔軟性が特長です。

BUREX(ビュレックス)の特徴
  1. 東京のビジネス一等地に立地し、抜群のアクセスを誇るオフィス
  2. 家具なし・自由設計で理想のオフィスを実現できる柔軟性
  3. バイリンガル受付による丁寧な来客対応と高級感ある共用部
  4. インフラ・セキュリティ・清掃など、業務に集中できる環境が整備
  5. 成長段階に合わせた契約スタイルで初期コストも柔軟に対応

東京のビジネス一等地に立地し、抜群のアクセスを誇るオフィス

BUREX(ビュレックス)は、東京駅徒歩圏の「京橋」や、霞ヶ関・永田町・赤坂見附に囲まれた「麹町」など、都心の一等地に拠点を構えています。いずれも複数路線・複数駅が徒歩数分圏内にあり、空港や新幹線利用にも便利なアクセス環境が整っています。この優れた立地は、企業の信頼性や来客時の利便性を高めるだけでなく、社員の通勤ストレスを軽減し、働くモチベーションにも好影響をもたらします。特に外資系企業や士業、スタートアップの東京拠点として人気を集めています。

家具なし・自由設計で理想のオフィスを実現できる柔軟性

BUREX(ビュレックス)の最大の特徴のひとつは、家具なしの「フレックス・オフィス」として提供されている点です。初期状態では何も設置されていないシンプルな空間だからこそ、企業のカルチャーや業務スタイルに合わせた自由なレイアウト設計が可能です。執務スペースと会議室の比率、受付や収納の配置、照明や内装の選定など、自社らしい空間づくりを実現できます。また、壁の着脱による区画の拡張・縮小にも対応しており、人数や業態の変化に応じた柔軟な運用ができる点も魅力です。

バイリンガル受付による丁寧な来客対応と高級感ある共用部

京橋・麹町のBUREX(ビュレックス)では、ビルの受付にバイリンガル対応のレセプショニストが常駐しており、来客対応・宅配受け取り・タクシー手配・貸し傘など、細やかなフロントサービスが提供されています。まるで高級ホテルのようなロビー空間やラウンジは、取引先に好印象を与えるだけでなく、入居企業のブランディングにも貢献します。国際的なビジネスにも対応できる体制が整っているため、外資系企業やグローバル展開を目指す企業にも最適な環境です。

インフラ・セキュリティ・清掃など、業務に集中できる環境が整備

BUREX(ビュレックス)では、入居後すぐに業務を始められるよう、各区画に個別空調・OAフロア・光ファイバー回線が整備されており、24時間利用可能な環境が提供されています。セキュリティ面も万全で、カードキーによる入退室管理、有人・機械による警備体制が整っており、安全性の高い執務環境を実現しています。また、共用部および専有部の清掃サービスが日常的に行われるため、清潔かつ快適な状態が保たれ、入居者は本業に集中することができます。

成長段階に合わせた契約スタイルで初期コストも柔軟に対応

BUREX(ビュレックス)では、原則1年または2年単位での契約が基本となっており、保証金は契約期間に応じて柔軟に設定されています。さらに、保証会社を利用することで保証金を軽減する仕組みも用意されており、スタートアップや新規拠点開設の企業でも導入しやすい環境です。また、清掃費・空調費・電気代は月額で明朗に設定されているため、コスト予測も立てやすく、経営計画にも組み込みやすい点が魅力です。段階的な成長を見据えたオフィス選びができる仕組みが整っています。

BUREX(ビュレックス)の内覧はこちらから
  • 実際のオフィスを見てみたい!
  • オフィス移転のことが全然わからないけど大丈夫?
  • オフィス移転はどんな流れで進むの
  • 移転に必要な書類や準備はどんなものがある?

BUREX(ビュレックス)にご興味がございましたらこちらからお問合せをお願いいたします。

BUREX(ビュレックス)シリーズのご紹介

BUREXシリーズの中でも、都心の中心に位置する「麹町」と「京橋」は、アクセス・設備・デザインのすべてにおいて高い評価を受ける代表的な拠点です。

ビジネスの信頼性を高める洗練された外観と共用部、自由度の高いレイアウトが可能なオフィス空間、そして来客対応や清掃を含む充実のサービス体制により、多様な業種・フェーズの企業に選ばれています。

本セクションでは、BUREX麹町・京橋それぞれの立地特性や物件の魅力について詳しくご紹介します。

BUREX麹町の物件概要

BUREX麹町の外観
BUREX麹町の外観
物件名BUREX麹町
所在地〒102-0083
東京都千代田区麹町3-5-2
アクセス有楽町線「麹町」駅(1出口):徒歩1分
半蔵門線「半蔵門」駅(2出口):徒歩3分
南北線・有楽町線「永田町」駅(9b出口):徒歩7分
銀座線・丸の内線「赤坂見附」駅(D出口):徒歩10分
設備エアコン、カードキー、照明、OAフロア、光ケーブル完備、完全個別空調、駐車場(別料金)
備考ガラス張りのスタイリッシュなロビーでは、バイリンガルなコンシェルジュがお客様をお迎えしております。少数精鋭でお仕事をされる方々をスタッフ一同、心よりサポートいたします。

「BUREX麹町」は、東京都千代田区麹町3‑5‑2に位置する、一棟運営のハイグレードなサービスオフィスビルです。2005年に竣工されたガラス張りの洗練された外観が印象的で、エントランスにはレセプションやラウンジが設けられ、訪れる人にホテルのような上質な空間を提供します。また、各フロアにはパントリーやトイレが整備され、専有部・共用部ともに清掃サービスが毎日実施されるため、常に清潔で快適な環境が維持されています。

オフィスは家具なしの仕様で、最小8坪から、壁の着脱による区画変更にも対応可能なフレキシブル構造です。レイアウトやインテリアを自由にカスタマイズでき、成長に応じた拡張もスムーズに行えます

アクセス

目次