こんにちは。スリースターの福田です。
2017年4月の東京都心賃貸オフィス市況の数字をまとめました。
【主要な数値】
・空室率
主要5区平均 | 4.07% | (前月比ー0.12%) |
港区 | 5.26% | (前月比ー0.65%) |
千代田区 | 3.49% | (前月比+1.00%) |
中央区 | 5.51% | (前月比+0.55%) |
新宿区 | 2.07% | (前月比ー0.04%) |
渋谷区 | 2.26% | (前月比ー0.24%) |
新宿区と渋谷区の空室率は過去1年で最低の数値となりました。
新宿区では、新宿東口エリア(新宿三丁目、四丁目)の空室が特に少ない状況です。
高層ビルも需要に対して空室が少なく賃料は三万円台前半で推移しています。
新宿区・渋谷区では、解約が出ても館内増床で決まるケースが多く、
外部募集にまで至らないことも増えています。
・平均賃料
主要5区平均 | 19,011円 | (前月比+29) |
港区 | 19,085円 | (前月比-25) |
千代田区 | 19,838円 | (前月比+256) |
中央区 | 18,108円 | (前月比+209) |
新宿区 | 16,488円 | (前月比-156) |
渋谷区 | 21,642円 | (前月比-352) |
渋谷区は空室率が低いため、賃料の平均は5区で一番高くなっています。新宿区と渋谷区は今後もしばらくは賃料が高い状態で推移していくものと考えられます。中央区、港区は新築物件が集中していますので狙い目かと思われます。
2017年4月に竣工した主なビル
1.S-GATE大手町北(満室竣工)
東京都千代田区内神田2-3-5
基準階面積:200坪
2.画廊ビル
東京都中央区日本橋3-1
基準階面積:54坪
3.オリックス新京橋ビル
東京都中央区八丁堀4-2-2
基準階面積:132坪
交通:宝町駅徒歩3分
4.(仮)京橋二丁目プロジェクト(満室稼働。日立物流が入居予定)
東京都中央区京橋2-9-7
基準階面積:272坪
2階から10階に日立物流が入居
5.渋谷キャスト(満室竣工)
東京都渋谷区渋谷1-23-2
基準階面積:407坪
以上です。
ご不明な点や、賃料の詳細などはお気軽にお問い合わせください。
【お問合せ】
電話:0120-733-383
☆ ☆ ☆ オ フ ィ ス 物 件 サ イ ト ☆ ☆ ☆
賃貸オフィスの検索はオフィスターへ
【ブログ会員登録(無料)について】
会員登録(無料)をして頂くと、注目物件のパンフレットをダウンロードできます。
また、定期的にメールマガジンを配信させて頂きます。