レンタルオフィスの種類まとめ

これから起業しようとしている方やフリーランスとして活躍されている方にとって、「レンタルオフィス」は身近な存在なのではないでしょうか。

しかし、レンタルオフィスにはさまざまな種類があり、それぞれの違いがはっきりわからないという方も多くいらっしゃいます。

今回はレンタルオフィスの種類とそのスペースについてご紹介します。

目次

レンタルオフィスの主な種類

そもそも現在使われている「レンタルオフィス」とは、広義の意味においては、賃貸借契約ではない、現在、レンタルオフィスの種類は主に4つあり、まずはその違いをご紹介しましょう。

「シェアオフィス」

正式には「シェアードオフィス(Shared Office)」といい、多種多様な業種の企業やフリーランスの方が、仕切られていないオープンなワークスペースを共有するオフィスのことを指します。

シェアオフィスには以下のサービスが備えられていることがほとんどです。

  • 会議室の貸出(無料のところもあります)
  • 備品貸し出し(コピー機など)
  • 郵便物の受取・転送 など

※それぞれのシェアオフィスによってサービスが異なる部分があるため、事前に内容は確認しましょう。

また、スペースを利用した分だけ支払うプラン「従量課金制」と、月額で定額の費用を支払い、好きなだけ使えるプラン「定額課金制」の2つがあり、どちらもある場合とどちらかしかない場合がありますので、事前に確認が必要です。

一般的には、1時間当たりの利用料金に置き換えると、「従量課金制」の方が、「定額課金制」よりも割高になることが多いですが、利用時間や人数によって、どちらがお得かが異なるのでこの点も十分に確認する必要があるでしょう。

シェアオフィスのメリットは何と言っても、賃料を安く抑えられる点です。

新規事業をこれから始める方や、フリーランスで出来るだけ固定費を抑えたい方にとってはリーズナブルな価格で利用できるため、付随する様々なサービスを考えると、利用した方が良いパターンが多い印象です。

事業所を持たず、シェアオフィスを活用するという方法も一つのビジネスとして利用する価値があるので、おすすめです。

バーチャルオフィス」

近年の日本は「作業スペースをほとんど必要としない事業」が年々増加しており、事務所を構えない方も多くいらっしゃいます。

しかし、事務所を持っていなければ登記の際に必要となる住所がありません。

自宅で登記されている方も多数いらっしゃるのが現実ですが、通常の賃貸契約書上は、住居の用途として契約されている物件においては、法人登記が許されていないパターンがほとんどですので、法人登記をする場所が必要になります。

そこで、役立つオフィスが「バーチャルオフィス」なのです。

バーチャルオフィスとはつまり「仮想の事務所」という意味で、実際には物理的な事務所スペースは用意されていないが、法人登記に必要な、住所と郵便物の受け取りが可能なサービスを料金の対価として利用できるスペースのことです。

バーチャルオフィスによっては、実際に追加料金を支払えばオープンスペースを利用できるところもありますが、その数も限られています。

そもそもバーチャルオフィスを設けていない運営会社様も多数いらっしゃるのが現状ですので、事前に確認が必要です。

他にもバーチャルオフィスは以下のサービスが備えられています。

  • 電話番号やFAX番号の利用
  • 会議室の利用
  • 場所によっては条件付きでデスクの利用可
  • 法人登記の代行 など

バーチャルオフィスのサービスは場所によって異なりますし、上記以外のサービスが豊富に備えられているところも多くあります。

バーチャルオフィスを利用する前には必ずサービス内容を確認するようにしましょう。

コワーキングスペース

コワーキングスペースは今や多くのビジネスマンが利用する気軽なレンタルオフィスとして活躍しています。

ちなみに、コワーキングとは英語で「CO-WORKING」と書き、「CO」は共同や共通といった意味です。

「共同の仕事場」という訳になりますが、似た言葉に「シェアオフィス」があるのはご存知でしょうか。

シェアオフィスと何が違うかと言いますと、コワーキングスペースは、コワーキングスペースを利用する者同士で、コミュニケーションを図るという意味が含まれています。

シェアオフィスは単なる空間の共有なので、コミュニティを形成する場ではありません。

主に情報共有の場として、独立したばかりの事業者やフリーランスなどから需要があります。

外国のコワーキングスペースだと、カフェを併設してさらにコミュニティ形成を促しているスペースが多いようです。

しかし、コワーキングスペースで必ずコミュニティが形成されるといったことではないので、その点は利用者のコミュニケーション能力次第なところではあります。

コワーキングスペースでは主に以下のサービスが備えられています。

  • ワークスペースの利用
  • 会議室やセミナールーム
  • 無料Wi-Fi
  • フリードリンク など

通信環境やデスクなどの設備が整っているコワーキングスペースは、ビジネスマンやフリーランスなどの方が、ちょっとした息抜きついでに仕事もできるので、需要が年々増えており、今後も期待が高まることでしょう。

コワーキングスペースとは

インキュベーションオフィス

まず、インキュベーションとは「卵の孵化」という意味で、これをビジネスの面で言い換えると「新規事業の育成や支援」になります。

あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、広義で捉えると、バーチャルオフィスやシェアハウス、コワーキングスペースなどと違いはほとんどありません。

しかし、狭義に捉えると違いは明確です。

インキュベーションオフィスの大きな特徴として、公的機関からの委託を受けた民間が運営している点があります。

これから新しい事業を開拓するベンチャー企業などを応援するべく、国や自治体が期間を設定し、相場よりもかなり格安な金額で入居者を募集する仕組みです。

スペースもとても広いため、新規事業をこれから始める事業者にとってはメリットのあるオフィスと言えます。

目次