【芝浦ルネサイトタワー】ビジネスの効率を高める機能美と実用性を兼ね備えた信頼性の高いオフィスビル(オフィステナント募集情報)

芝浦エリアに誕生した『芝浦RENASITE(ルネサイト)』は、芝浦工業大学の旧キャンパス跡地を活用した、日本初の産学連携による再開発プロジェクトです。このプロジェクトは、オフィス、大学、ホテルの3つの業態を一体的に整備し、新たな知の創造と歴史の伝承を目指しています。敷地の約65%が公開空地として設計されており、豊富な植栽が四季折々の美しい都市景観を創出しています。都心にありながら、緑に囲まれた落ち着いた環境は、訪れる人々に心地よさを提供しています。
『芝浦RENASITE(ルネサイト)』は、田町駅から徒歩4分というアクセスの良さも魅力の一つです。この利便性と緑豊かな環境の融合が、ビジネスと生活の両面で優れた価値を提供します。また、喫煙所も完備されており、利用者のさまざまなニーズに配慮されています。
『歴史の伝承と新しい知の創造』という開発コンセプトのもと、環境・景観・防災という3つのポイントからなる『まちづくりガイドライン』に基づき開発された、芝浦地区における新たなランドマーク『芝浦RENASITE(ルネサイト)』のオフィス棟「芝浦ルネサイトタワー」を今回はご紹介いたします。
芝浦ルネサイトタワーの基本情報

「芝浦ルネサイトタワー」は、利便性・防災・環境に配慮して開発された地上19階・地下2階、延床面積 27,322㎡からなる先進オフィスビルです。
都心に立地するオフィスビルでありながら、敷地の約65%を公開空地として緑の潤いを演出し、常緑樹、落葉樹などを混植することで四季の移ろいを感じられる美しい都市景観をつくりだしています。
芝浦ルネサイト内のオフィス棟が芝浦ルネサイトタワーです。2009年竣工で基準階約300坪の建物です。整形無柱で使い勝手が良く、天井高2.8m、グリッドシステム天井を採用しており、最新の新築ビルに引けを取らない設備が揃っていますね。
敷地の約65%を公開空地として常緑樹、落葉樹などを混植。都心に立地するオフィスビルでありながらも緑の潤いや四季の移ろいを感じられる都市景観をつくりだしています。オフィススペースは、300坪超の広々とした空間を確保。レイアウトの自由度を高める無柱空間を実現しています。
物件概要
物件名 | 芝浦ルネサイトタワー |
---|---|
所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-9-1 |
竣工日 | 2009年3月 |
構造 | 鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造及び鉄筋コンクリート造) |
規模 | 地下2階、地上19階、塔屋1階 |
建物高さ | 92.85m |
延床面積 | 27,322m²(8,264坪) |
基準階面積 | 1,016m²(307坪) |
床荷重 | 500kg/㎡(ヘビーデューティーゾーン・ヘビーデューティーフロア1,000kg/㎡) |
床配線方式 | OAフロア方式(H=100㎜) (ヘビーデューティーフロア300㎜) |
エレベーター | 9基(低層階用4基、高層階用4基、人荷用兼非常用1基) |
情報通信設備 | 光ファイバー引込済 |
空調 | 個別空調 |
駐車場 | 有70台 (機械式62台、平置き8台、内身障者用2台・荷捌用3台) |
管理形態 | 24時間常駐警備・機械警備、非接触セキュリティカード対応 |
開閉館時間 | 平日07:30~20:00 (正面玄関)全日24時間ビル利用可能 |
アクセス
- JR線「田町」駅 徒歩4分
- 都営三田線・浅草線「三田」駅 徒歩7分
- ゆりかもめ「芝浦ふ頭」駅 徒歩13分
JR山手線・京浜東北線『田町駅』徒歩4分、都営地下鉄三田線・浅草線『三田駅』徒歩7分、2駅4路線を利用できる抜群の利便性。
JR山手線が最寄りのスムーズな機動力により都心のタミール駅まで至近のアクセスに加えて、品川駅3分、東京駅8分、羽田空港へも15分の利便性は、日本国内だけでなく世界へとつながり、ビジネスの可能性を飛躍的に広げます。
オフィスフロア

基準階プラン | |
---|---|
床面積 | 1,016m²(307坪) |
床荷重 | 500kg/㎡(ヘビーデューティーゾーン1,000kg/㎡) |
天井高 | 2,800mm |
コンセント容量 | 60VA/㎡(最大100VA/m²まで増設可) |
OAフロア | OAフロア方式(H=100㎜) |
トイレ | 男女各1カ所 |
セキュリティ | 各1カ所 |

芝浦ルネサイトタワーの特徴
「芝浦ルネサイトタワー」のコンセプトは、利便性(高度なニーズにも対応する1フロア300坪のオフィス空間)・環境(緑に囲まれた憩いの都市空間)・防災(災害対策による地域貢献)。
この3つのコンセプトに基づき開発された信頼性の高いオフィスビル「芝浦ルネサイトタワー」は、快適なワークスペースはもちろん、外観や共用部にまで機能美と実用性に配慮しています。
- ビジネスに最適なロケーション
- 開放感あふれる快適なオフィス空間
- 先進のオフィススペック
- ビジネスをサポートする安心安全なセキュリティ
- 先進技術を駆使して高めた制震・耐震性能と環境への配慮
ビジネスに最適なロケーション
芝浦ルネサイトタワーは、ビジネスに最適なロケーションに位置しています。このオフィス棟は、都心の主要駅から空港や新幹線までダイレクトにアクセス可能な優れた利便性を誇り、ビジネスシーンでの動きをスムーズにします。
上層階からはレインボーブリッジを含む壮大な眺望を楽しむことができ、高級感溢れるビルエントランスと24時間体制の警備による万全のセキュリティが、安心と信頼のオフィス環境を提供します。
さらに、都心にありながら緑豊かな公開空地を有し、四季の移ろいを感じさせる都市景観が、ビジネスの新たな活力となり、安らぎをもたらします。この他に類を見ないロケーションは、芝浦ルネサイトタワーをビジネスの展開における大きなアドバンテージとする特徴です。
開放感あふれる快適なオフィス空間
芝浦ルネサイトタワーは、広々とした空間と自然光が溢れる快適なオフィス環境を提供します。1フロア約307坪、天井高2.8mの広々とした空間は、レイアウト効率に優れ、業務内容やシステムに合わせてフレキシブルなオフィスレイアウトが可能です。
また、コーナー部に柱を設けずに設計された大きな窓からは豊かな自然光が差し込み、眼下には四季折々で表情を変える緑が広がることで、ワーカーのクリエイティビティを最大限に引き出し、心身ともに充実したオフィス環境を創出します。開放感あふれるこのオフィス空間は、ビジネスの活動をサポートするとともに、働く人々の満足度を高めることでしょう。
先進のオフィススペック
芝浦ルネサイトタワーは、最先端のオフィススペックを備えたビジネス環境を提供します。
モジュール3.6m×3.6mのグリッド天井システムを採用し、照明、空調、設備プレートをモジュールに合わせて設置することで、多様なレイアウトに柔軟に対応可能です。また、熱負荷を低減するLow-eペアガラスの採用により消費電力の削減を実現し、22のゾーン別に運転・停止、温度設定が可能な空調システムで省エネルギーを追求しています。
さらに、最大100VA/m²まで増設可能な電気容量や床荷重のヘビーデューティーゾーンは1,000kg/㎡といった先進のスペックでビジネスをサポート。バリアフリーにも配慮されており、各階に車イス対応のEVボタン・トイレを設置しています。
共有スペースは明るく清潔感のある快適な設えで、女性トイレには全身ミラー・歯みがき水栓・フィッティングボード・パーソナルボックスが設備され、女性が多い企業にもおすすめです。
ビジネスをサポートする安心安全なセキュリティ
ビジネスに欠かせない安心安全なセキュリティを確保するために、「芝浦ルネサイトタワー」では中央管理室に警備員と設備管理員が24時間365日常駐しています。
エントランスホールに配置された警備員による建物内外の巡回警備が行われ、非常時や緊急時にも迅速に対応可能です。さらに、入退室管理の徹底のためにICカードリーダーやパッシブセンサーが装備されており、強固なセキュリティ体制でビジネスの安全安心を守っています。
このような充実したセキュリティ対策により、入居企業は安心して業務に専念できます。
先進技術を駆使して高めた制震・耐震性能と環境への配慮
「芝浦ルネサイトタワー」は、先進技術を駆使して制震・耐震性能を高めたことに加え、環境への配慮も重視したビルとして設計されています。
安全性のために、コンクリートを充填したCFT柱に柱主筋を内蔵する「Super CFT構造」を採用し、柱部材の強度や変形性能を向上させています。また、揺れを抑える「座屈補剛ブレース」や、振動エネルギーを吸収する「粘性型制振壁」など、最先端の制震・耐震技術を導入しています。
さらに、2回線電気供給による非常時の電源供給対応や、防潮板の採用、緊急地震速報システム、防災備蓄倉庫・災害時用簡易トイレなど、災害時の備えにも細心の注意を払っています。
環境への配慮においては、敷地の60%以上を公開空地とし、高さの異なる樹々を混植することで、四季折々で表情を変える緑豊かな都市空間を創造しています。この取り組みは、DBJ Green Building認証やCASBEEのSランク取得にも繋がっています。
「芝浦ルネサイトタワー」は、高い安全性と環境への配慮を兼ね備えた、先進的なオフィスビルとして、ビジネスの新たな可能性を広げる拠点となっています。

「芝浦ルネサイトタワー」の施設案内
「芝浦ルネサイトタワー」ではオフィスビルに求められる高い設備スペックやセキュリティはもちろんのこと、ワーカーの方が生き生きと働くための充実した環境を整えるために豊富な施設とサービスを備えています。こちらの施設案内で「芝浦ルネサイトタワー」のさらなる魅力を詳しくご紹介いたします。
- ランドスケープ「芝浦の杜」
- エントランスホール
- エレベーター
- 産学連携
ランドスケープ「芝浦の杜」
ランドスケープ「芝浦の杜」は、芝浦ルネサイトタワーを取り囲む、約35種類・約3,300本の木々が織りなす緑豊かな空間です。運河の水辺環境と一体となったこの場所は、水と緑が感じられる潤いのある都市環境を創出しています。
都心でありながら、爽やかな風を感じられる「芝浦の杜」には、憩いの場として穏やかな時間を過ごせるように天然石のスツールも配置されています。この多くの樹木と水景が織りなす潤いのある空間は、ビジネスの発想を広げるとともに、訪れる人々に安らぎを提供します。
エントランスホール
芝浦ルネサイトタワーのエントランスホールは、企業の信用と格調を高める重厚感と上品さを兼ね備えた空間です。天井高約6メートルの開放感あふれるホールは、天然石を使用し、ランドスケープと連続的にデザインされており、ビジネスの新たな創造をかき立てる凛とした気品が感じられる洗練された空間となっています。
このエントランスホールは、ワーカーやゲストを心地よく迎え入れると同時に、ビジネスの可能性を広げる象徴的な場所として機能します。また、エントランスホールの奥にはラウンジスペースもあり、軽い打ち合わせやガラス越しに緑を眺めながらリフレッシュすることができます。
このように、芝浦ルネサイトタワーのエントランスは、訪れる人々に印象深い最初の出会いを提供します。
エレベーター
芝浦ルネサイトタワーのエレベーターは、低層部と高層部でそれぞれ4基ずつ設置されており、さらに非常用兼人荷用のエレベーターも1基備えられています。この分かれたシステムにより、オフィスまでのスムーズな移動が可能となっています。
1階のエントランスにあるエレベーターホールは、和モダンなデザインで、大きなライトが特徴的です。この洗練された空間は、訪れるゲストを丁寧に迎え入れます。また、各階のオフィスフロアのエレベーターホールには、お洒落なカーペットが敷かれ、高級感あふれる雰囲気が統一されています。
これらのエレベーターホールは、ビルの利用者や訪問者に快適さと安心感を提供し、ビジネスの品格を高める役割を果たしています。
産学連携
芝浦RENASITE(ルネサイト)は、「歴史の伝承と新しい知の創造」を開発コンセプトに掲げ、大学、オフィス、ホテルが一体となった日本初の再開発プロジェクトです。このプロジェクトは、環境、景観、防災の3つの要素を基軸としたまちづくりガイドラインに基づいており、非常時における地域の防災拠点としての役割も担っています。
芝浦RENASITEでは、大学施設の有効活用として、芝浦工業大学のキャンパスを夏季休暇などの空き時間において、芝浦ルネサイトタワーの入居企業やホテル関係者が研修用途で利用することができます。また、芝浦工業大学の学生と入居企業をつなぐインターンシップ制度を導入し、学生の指導を企業担当の特別講師が行うとともに、共同研究開発に関する取り組みを目指しています。この制度を通じて、新たな人材育成の手段として活用されています。
さらに、芝浦工業大学、芝浦ルネサイトタワー、ホテル『グレイスリー田町』の3つの施設が連携し、利用者が互いのサービスを享受できるシステムを構築しています。例えば、ホテルのお弁当ケータリングサービスや会議スペースの利用、災害時の活動拠点としての客室提供など、芝浦RENASITEの利用者が多様なニーズに応じたサービスを受けられるようになっています。これにより、芝浦RENASITEは、産学連携を推進し、エリアの活性化にも貢献しています。

「芝浦ルネサイトタワー」のイメージ・画像























「芝浦ルネサイトタワー」の重厚感があり堂々として風格のある外観は、ワーカーのモチベーションを高めるとともに、ビジネスへの信頼性も高めます。
また、敷地の約65%をしめる緑の潤いは、日常に安らぎをもたらし、ワーカーの新たなインスピレーションや活力の原動力となっています。

まとめ
芝浦ルネサイトタワーは、ビジネスに最適なロケーションと先進的なオフィススペックを兼ね備えた、田町エリアの象徴的なオフィスビルです。都心の便利さと緑の潤いを併せ持ち、四季折々の景観が楽しめるこのビルは、働く人々に癒しと新たな創造をもたらします。
優れたアクセス環境に加え、利便性、防災、環境への配慮が行き届いた設計は、ビジネスの信頼性と効率性を高めます。また、産学連携による新たな価値創造の場としても機能し、企業の成長をサポートする環境が整っています。開放感あふれるオフィス空間、先進のセキュリティ、豊富なサポート施設を備えた芝浦ルネサイトタワーは、ビジネスのさらなる飛躍を目指す企業にとって、最適なオフィスとして自信をもっておすすめできます。
詳細や募集状況、賃貸条件に関するご質問はお気軽にお問い合わせください。芝浦ルネサイトタワーで、新たなビジネスの舞台を切り開いてみませんか?