この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
2017年7月末に竣工した『OCEAN GATE MINATO MIRAI』の内覧会に行って来ました。

場所は、みなとみらい駅を出て、パシフィコ横浜の手前にあります。クイーンスクエアのみなとみらいホールの向かいです。開発名称は(仮)MM21-32街区という開発でした。みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩2分の立地です。このたび、内覧会に参加させて頂きましたのでご紹介させていただきます!
物件の特徴はいくつかありますが、特筆すべきは「屋上テラス」です!オフィス街区の中で一番海側ですので、窓からの眺望、そして屋上テラスからの眺めが素晴らしいです。いままで見させていただいた屋上テラスで一番良いかも。なんと、屋上テラスを設置しているビルはみなとみらいエリアで「初」だそうです。
また、他のポイントとしては、「中間免震構造」「ワンフロア900坪のビッグプレート」「最小85坪からの分割想定」「自走式駐車場」「非常時の貸室内への電源供給や備蓄倉庫などのBCP対策」など、最新のスペックを誇る新築オフィスビルです。
貸室・平面図

貸室の平面図と写真です。3階から14階がオフィスフロアとなっており、各フロア約895坪のビッグプレートの空間です。分割は最大5分割(海側から133坪、250坪、84坪、233坪、193坪)を想定しています。隣接区画との組み合わせももちろん可能です。但し、分割実施の判断は引き合い状況によりますので、詳細はお問い合わせください。
天井高は2,800mmあり、グリッド式天井を採用しています。貸室形状はレイアウト効率が良い幅広のコの字型となっています。給排水設備などを貸室内へ引き込むことを想定しているフロアもあります。こちらも詳細はお問い合わせください。
貸室から海側のビューは最高です。パシフィコ横浜は高さがあまりないので、中層階以上であれば海がばっちり見えると思います。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
屋上テラス
こちらがおすすめの、海が見える屋上テラス!気分転換にうってつけです!!内覧させていただいた日は秋晴れで風もなく良い天気でした。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
交通アクセス
みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩2分

みなとみらい駅までの主な交通アクセスは、東京駅から最短28分、渋谷駅から最短28分、羽田空港へ最短29分(いずれも乗り換え時間は含まず)となっています。横浜市への移転は助成金が適用されることもありますので、東京からの移転も充分検討の範囲内かと思います。東京都心は賃料の高騰が続いていますので、設備改善や拡張、コスト削減をご検討の企業様におすすめのエリアです。実際に、引き合いの多くは東京エリアからだそうです。
写真ギャラリー
エントランスは吹き抜けになっており、2階のオフィスロビーへはエスカレーターで上がります。1階エントランス横には車寄せがあり、駐車場は平置きです。時間貸しの区画もあるので、来客用としても使えますね。パシフィコ横浜の向かいなので、催事にいらしたクライアントにはぜひ立ち寄ってもらいたいですね。
建物概要・設備スペック
建物名:OCEAN GATE MINATOMIRAI(オーシャンゲートみなとみらい)
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩2分
竣工:2017年7月
規模:地上14階建て
構造:鉄骨造(中間免震構造)
エレベーター:乗用8基。人荷兼非常用2基
駐車場:自走式175台(車高2.1m以下)
天井高:2,800mm
OAフロア:高さ100mm
空調:セントラル空調
【お問合せ】
電話:0120-733-383
☆ ☆ ☆ オ フ ィ ス 物 件 サ イ ト ☆ ☆ ☆
賃貸オフィスの検索はオフィスターへ
【ブログ会員登録(無料)について】
会員登録(無料)をして頂くと、注目物件のパンフレットをダウンロードできます。
また、定期的にメールマガジンを配信させて頂きます。