【住友商事京橋ビル】京橋の中枢に佇む安心と快適性を追求した都市型オフィス(物件情報)

「住友商事京橋ビル」は、東京都中央区京橋1丁目に位置する地上10階・地下1階建てのハイグレードオフィスビルです。
2013年5月に竣工、新耐震基準に準拠した堅牢な構造と、快適性・機能性・環境配慮を兼ね備えた設計が特徴です。
アクセス面では、都営浅草線「宝町駅」徒歩2分、東京メトロ銀座線「京橋駅」徒歩4分、JR「東京駅」徒歩8分など、複数路線が利用可能な利便性の高い立地にあります。
今回は、「住友商事京橋ビル」の物件の特徴や、入居企業とワーカーを支える共用部・設備などについて詳しく解説していきます。
【住友商事京橋ビル】の基本情報

「住友商事京橋ビル」は、都市型オフィスとしての機能性と、働く人々への快適性を両立した、中央区京橋エリアを代表するオフィスビルのひとつです。
オフィスフロアは基準階約約257坪の無柱空間で、天井高2,800mm・OAフロア100mmと、開放感と柔軟なレイアウト性を両立しています。21ゾーンの個別空調やLow-Eペアガラス、屋上緑化など、環境性能にも配慮されています。
また、非常用発電機を備えたBCP対応設計や、24時間利用可能なセキュリティ体制、機械式駐車場など、入居企業の安心と利便性を支える設備も充実しています。
物件概要
名称 | 住友商事京橋ビル |
---|---|
所在地 | 東京都中央区京橋1丁目17番ー2他(地番) |
アクセス | 都営浅草線「宝町」駅 徒歩2分 東京メトロ銀座線「京橋」駅 徒歩4分 都営浅草線・東京メトロ銀座線 東西線「日本橋」駅 徒歩6分 JR「東京」駅 徒歩8分 東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅 徒歩8分 |
用途 | 事務所 |
規模 | 地上10階建て、地下1階、塔屋2階建て |
構造 | 鉄骨造(地上)、鉄骨鉄筋コンクリート造(地下) |
敷地面積 | 1,267,45㎡ |
建築面積 | 1,111.80㎡ |
延床面積 | 11,177.93㎡ |
竣工日 | 2013年5月 |
駐車場 | 35台(機械式32台、身障者用1台、荷捌用2台) |
エレベーター | 乗用17人乗3基(速度150m/min)、冷房設備 人荷用兼非常用17人乗1基(速度105m/min) |
通信設備 | 光ケーブル引込み配管設備 |
電話回線 | 1回線/10㎡程度(事務室部分)、引込メタル回線 |
テレビ共聴設備 | 地上デジタル放送、BS、110° CS放送 |
電源設備 | 6.6KV高圧地中引込 |
衛生設備 | 節水型衛生器具、温水洗浄便座実装、多目的トイレ設置、ジェットタオル 小物入れ設置(女子トイレのみ)、フィッティングボード |
空調設備 | 空冷ヒートポンプ式高顕熱型ビルマルチエアコン方式 水配管レス調湿外気処理機 |
非常用発電機 | ビル用:500kVA、オイルタンク6,000L(テナントへの供給分含) テナント用非常用発電機設置スペース(屋上) |
アクセス
- 都営浅草線「宝町」駅 徒歩2分
- 東京メトロ銀座線「京橋」駅 徒歩4分
- 都営浅草線・東京メトロ銀座線 東西線「日本橋」駅 徒歩6分
- JR「東京」駅 徒歩8分
- 東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅 徒歩8分
「住友商事京橋ビル」は、東京都中央区京橋1丁目に位置し、都心の主要エリアからのアクセスに非常に優れた立地を誇ります。
最寄り駅は都営浅草線「宝町駅」で、徒歩約2分と至近距離に位置しています。さらに、東京メトロ銀座線「京橋駅」から徒歩約4分、東京メトロ東西線・銀座線・都営浅草線「日本橋駅」から徒歩6分、JR「東京駅」からも徒歩8分と、複数路線・複数駅が利用可能です。
また、東京メトロ日比谷線・JR京葉線「八丁堀駅」も徒歩8分圏内にあり、ビジネスや通勤において柔軟な移動手段が確保されています。都内各所はもちろん、地方や空港へのアクセスにも優れた、都市型オフィスにふさわしい交通利便性を備えています。
オフィスフロア


項目 | 内容 |
---|---|
基準階面積 | 2階:674.81㎡/204.13坪 3階~10階:849.37㎡/256.93坪 |
天井高 | 2,800mm |
スラブ床荷重 | 500kg/㎡(ヘビーデューティーゾーン1,000kg/㎡) |
OAフロア | 100mm |
コンセント容量 | 60VA/㎡ |
内部仕上 | 床:OAフロア上タイルカーペット(事務室部分) 壁:ビニールクロス |
天井方式 | システム天井(600グリッド)(一部、スチールパネル) |
開口部 | Low-eペアガラス、ブラインド |
照明設備 | ルーバー付きグリッド天井照明 明るさ人感センサーによる自動調光制御 |
基準照度 | 700ルクス |
給湯設備 | 電気温水器(トイレ、湯沸室) |
防犯設備 | 事務室扉に非接触カードリーダー |
「住友商事京橋ビル」のオフィスフロアは、機能性と快適性を兼ね備えた都市型ハイグレード空間として設計されています。
基準階は849.37㎡(256.93坪)の広さを持ち、無柱構造による開放的なレイアウトが可能です。天井高は2,800mm、OAフロアは100mmと、現代の多様なワークスタイルに対応する仕様が整っています。
各フロアには21ゾーンの個別空調が導入されており、エリアごとの温度管理が可能。さらに、Low-Eペアガラスや屋上緑化など環境配慮型の設備も採用されており、快適性とサステナビリティを両立しています。

【住友商事京橋ビル】の特徴
「住友商事京橋ビル」は、ワーカーやゲストの利便性と快適性を向上させるため、4つの特徴を備えています。それぞれの特徴について、以下で詳しく解説していきます。
- 東京駅を含む5駅6路線利用可能!複数路線の利用が可能な好立地
- 環境配慮と柔軟性を備えた次世代型オフィス空間
- 洗練された共用空間が生む快適な日常動線
- 非常時にも安心を提供するBCP対応設計
東京駅を含む5駅6路線利用可能!複数路線の利用が可能な好立地
「住友商事京橋ビル」は、東京都中央区京橋1丁目に位置し、都心の主要ビジネスエリアへのアクセスにおいて極めて優れた立地を誇ります。
都営浅草線「宝町駅」から徒歩約2分という至近距離に加え、東京メトロ銀座線「京橋駅」徒歩4分、東京メトロ東西線・銀座線・都営浅草線「日本橋駅」徒歩6分、JR「東京駅」徒歩8分と、複数路線・複数駅が利用可能な交通利便性が魅力です。
さらに、東京メトロ日比谷線・JR京葉線「八丁堀駅」も徒歩圏内にあり、都内各所への移動はもちろん、空港や地方都市へのアクセスもスムーズ。ビジネスの拠点として、柔軟かつ多様な移動手段を確保できる都市型オフィスにふさわしい環境が整っています。
「住友商事京橋ビル」は、通勤利便性と広域アクセスの両立を実現した、戦略的なロケーションを備えたオフィスビルです。
環境配慮と柔軟性を備えた次世代型オフィス空間
「住友商事京橋ビル」のオフィスフロアは、都市型ビジネスの理想を体現するハイグレード空間として設計されています。
基準階は約849㎡(約257坪)のゆとりある広さを確保し、無柱構造によるフレキシブルなレイアウトが可能。天井高は2,800mm、OAフロアは100mmと、開放感と機能性を両立した設計が魅力です。
空調面では、21ゾーンに分かれた個別空調システムを採用しており、執務エリアごとに最適な温度管理が行えます。これにより、チームごとの働き方や季節の変化にも柔軟に対応できます。
さらに、Low-Eペアガラスによる断熱・遮熱性能や、屋上緑化によるヒートアイランド対策など、環境負荷を軽減する設備も充実。快適性・省エネ・サステナビリティのバランスが取れた空間は、企業のESG対応や働き方改革にも貢献します。
洗練された共用空間が生む快適な日常動線

「住友商事京橋ビル」は、住友商事京橋ビルの共用部は、機能性と快適性を両立した設計が魅力です。
エントランスはガラス張りの開放的な空間に仕上げられ、来訪者に洗練された印象を与えます。エレベーターは乗用3基・人荷用1基を備え、スムーズな縦移動を実現。男女別トイレや給湯スペースも各階に配置されており、日々の業務を快適に支える環境が整っています。
さらに、屋上には安らぎの場・コミュニティの場として機能する緑化スペースも設置。屋上庭園には、雨天時にも利用できる分煙配慮された喫煙スペースも確保され、すべてのワーカーがリフレッシュできる設計です。
非常時にも安心を提供するBCP対応設計
「住友商事京橋ビル」は、本ビルは、企業の事業継続を支えるBCP(事業継続計画)対応型オフィスとしての機能も充実しています。
新耐震基準を満たす構造に加え、非常用発電機を完備しており、災害時でも最大72時間の電力供給が可能です。
また、21ゾーンに分かれた個別空調システムにより、フロアごとの柔軟な温度管理が可能で、非常時にも快適な執務環境を維持できます。
こうした備えにより、入居企業は突発的な事態にも安心して業務を継続することができます。


「住友商事京橋ビル」の物件詳細はこちら
理想のオフィス空間を実現する第一歩を踏み出しませんか?「住友商事京橋ビル」の詳細や利用条件を知りたい方は、下記のボタンから募集概要のご確認をお願いします。
【住友商事京橋ビル】の設備案内
「住友商事京橋ビル」では、快適性と機能性を両立したワークプレイスの提供を目指し、入居者や来訪者の利便性を高める多彩な設備を備えています。
1階貸室スペース

建物の1階部分は約20坪の貸室スペースがあり、エントランスに面しているため、ガラス張りで天井高も3mと高く開放的なため、店舗やショールームなどにご利用いただけます。
屋上庭園
屋上にはちょっとした休憩にも最適な、安らぎの緑化スペースが整備されています。海からの冷風を留めることで、自然の心地よさを感じられる設計になっています。
喫煙所
屋上には、分煙配慮された喫煙スペースが設けられており、雨天時にも利用が可能です。屋上緑化とあわせて、快適な休憩環境を提供します。
車寄せ

1階には、エントランスにアプローチできる車寄せを設置。VIPの送迎や本社機能としても使えるハイグレードな仕様となっています。

「住友商事京橋ビル」の物件詳細はこちら
理想のオフィス空間を実現する第一歩を踏み出しませんか?「住友商事京橋ビル」の詳細や利用条件を知りたい方は、下記のボタンから募集概要のご確認をお願いします。

【住友商事京橋ビル】のイメージ・画像












東京都中央区京橋1丁目に佇む、地上10階・地下1階建てのハイグレードオフィスビル「住友商事京橋ビル」は、2013年5月に竣工しました。
住友商事によって開発・所有されており、新耐震基準に対応した堅牢な構造と、現代のビジネスニーズに応える快適性・機能性・環境配慮を備えた先進的な設計が特長です。
アクセス面も優れており、都営浅草線「宝町駅」から徒歩約2分、東京メトロ銀座線「京橋駅」から徒歩約4分、さらにはJR「東京駅」も徒歩圏内(約8分)と、複数路線が交わる高い交通利便性を誇ります。

まとめ
「住友商事京橋ビル」は、都市型オフィスとしての高い機能性と、快適なワークプレイス環境を兼ね備えた、中央区京橋を象徴するハイグレードビルのひとつです。
オフィスフロアは、基準階約257坪の無柱設計により、開放感あふれる空間と柔軟なレイアウト対応を実現。さらに、21ゾーンの個別空調システムやLow-Eペアガラス、屋上緑化など、環境負荷を抑えた設計も特長です。
加えて、非常用発電機を備えたBCP対応構造や、24時間対応のセキュリティ体制、機械式駐車場など、入居企業の安心と利便性を支えるインフラも充実。
「住友商事京橋ビル」は機能性・快適性・安全性のすべてを高水準で満たした、ビジネスの拠点にふさわしいオフィスビルです。
詳細や募集状況・賃貸条件など、些細なご質問でもお気軽にお問い合わせください。
-
【KDX Turnkey Office】飯田橋駅から3分!初期・退去コストを最小限に抑えた内装家具付きセットアップオフィスとは?
-
【最新版:東京都心再開発】2025年竣工予定のオフィスビル一覧(まとめ)
-
【コモレ四谷(YOTSUYA TOWER(四谷タワー)】四ツ谷駅直結!働きやすさを追求し、共用スペースが充実した注目のランドマークビル(オフィステナント募集情報)
-
【最新版:東京都心再開発】2024年竣工予定のオフィスビル一覧(まとめ)
-
【クロスオフィス新宿】ビックターミナル新宿駅近のクリエイティビティ溢れるサービスオフィスビル(オフィステナント募集情報)
-
【H¹O西新宿】西新宿の進化を体感するハイクオリティ・スモールオフィス(オフィステナント募集情報)