大手町ビルヂングにオープンした【SPACES-スペイシズ】の
オープニングパーティに参加させて頂きました
【SPACES】は日本リージャスが運営するサービスオフィスの一つで、日本では名古屋のJPタワーに続き2拠点目の展開になります。
他のレンタルオフィスやサービスオフィスとの大きな違いは、個室タイプばかりではなく、オープンなコワーキングスペースが広く設定されている点です。アムステルダムが発祥のシリーズで、なんと、バリスタが常駐するカフェが施設内にあります!ミーティングルームも充実しており、使用目的や、企業の成長にあわせて使い方を選べる新しいタイプのサービスオフィスです。
大手町の【SPACES】は大手町ビルヂングの1階と2階に開設されました。大手町は金融やビジネスの中心といえる立地であり、大手町ビルヂングは大手町駅に直結しているビルです。地下の飲食フロアも充実しており、オフィスサポートもばっちりです。さらに、三菱地所が運営する【FINOLAB】も大手町ビルに入居しています。フィンテック系のベンチャー企業が主に入居している施設で、入居企業との交流も期待できるのではないでしょうか。今までは、起業といえば渋谷が人気でしたが、大手町エリアでもベンチャー企業間での情報交換が活発化されており、「大手町で起業する」というもの人気が高まりそうです。
1階部分
1階はおもに受付、ラウンジ、コワーキングスペース、ミーティングルーム、バリスタカフェがあります。おしゃれなカフェのようにオープンな空間で、ビジネス交流の場としても活用してもらえるよう配慮されています。ミーティングルームも各所に配置されており、打合せの内容によって使い分けても良さそうです。
広いオープンスペースは、新製品やサービスの発表会や、ビジネス交流会などのイベント・セミナーとしても利用できるそうです。
2階部分
2階は個室ブースとなっており、1名用から、20名規模の大部屋までさまざまなタイプがあります。床はフローリング調になっており、想像以上に明るくおしゃれな雰囲気です。明るさを生み出している要因の一つは、各部屋の間仕切りです。胸の高さから上の部分がガラスとなっており、立てば隣の部屋が見えてしまうくらいです。座って仕事をしていれば気にならなさそうですし、隣のブースの気配を感じながら仕事をするのは集中できて良さそうですね。逆に、クローズドな空間を求める企業さまには何か対策を講じる必要がありそうです。
契約プラン
・個室オフィスタイプ:窓ありの部屋と、通路側のタイプがあります。
・コワーキング利用
・バーチャルオフィス利用
リージャスは起業や、外資系企業の日本進出の際に定評があります。主な要因の一つは、スタッフの方々のサポートだと思います。入居企業の職種や仕事内容をよく理解しており、入居者とのコミュニケーションや、入居企業同士のコミュニケーションのサポートをしてくれているようです。リージャスの培ってきたノウハウで、【SPACES】入居者のサポートもバッチリしていただけるよう期待しましょう!
サービスや施設について、ご不明点はお気軽にお問合せください。現地のご案内も是非!!
施設概要
施設名:SPACES(スペイシズ)
所在地:千代田区大手町1-6-1 大手町ビル1階2階
交通:東京メトロ・都営地下鉄「大手町」駅直結
[map addr=”東京都千代田区大手町1-6-1″ width=”500″px height=”400px” zoom=”16″]【お問合せ】
電話:0120-733-383
☆ ☆ ☆ オ フ ィ ス 物 件 サ イ ト ☆ ☆ ☆
賃貸オフィスの検索はオフィスターへ
【ブログ会員登録(無料)について】
会員登録(無料)をして頂くと、注目物件のパンフレットをダウンロードできます。
また、定期的にメールマガジンを配信させて頂きます。
