WHAT'S
セットアップオフィスとは?
内装工事、什器備品がすでにレイアウトされているオフィス。デザイナーが施工するオシャレなオフィスを選ぶだけでスマートな入居を実現。
produced by officetar.jp
-
エリア
-
~
新着
セットアップオフィス
-
エリア
-
~
WHAT'S
セットアップオフィスとは?
現在の賃貸オフィス移転は内装工事、什器備品がセットアップされているオフィス物件が主流になりつつあります。一般的な内装工事、什器備品の設置ではなく、プロのデザイナーが施工するオフィスに人気が集まっています。
何よりもセットアップオフィスの魅力は既にオシャレなオフィスが出来上がっているのを選ぶだけ!働き方が変わってきた現代で、おしゃれなオフィス、落ち着いたオフィスで働きたいという社員のニーズも高まり
企業がオフィスを選ぶポイントも働く室内に重点をおいています。
FAQよくあるご質問
-
セットアップオフィスとは何ですか?
受付や会議室などの造作や間仕切り、机やイスなどの一部什器を貸主が用意して貸し出す形態を総称してセットアップオフィスと呼びます。
おしゃれで洗練されたデザインのオフィスは従業員のモチベーションアップにつながります。
採用ページにオフィス写真を掲載し、リクルーティングに活用されている企業もあるようです。 もっと詳しく!→ -
セットアップオフィスを借りるメリットは何ですか?
入居工事にかかる費用と手間、時間を大幅に削減することができます。
通常、入居工事では、造作、電気、空調、防災工事などが必要で、レイアウトやデザイン仕様を決めるために2ヵ月から3ヵ月程度を費やします。
セットアップオフィスでは担当者の手間や時間を削減することができます。 もっと詳しく!→ -
居抜きで退去するためには、まず何から始めればいいですか?
通常のオフィス物件と比較すると賃料を高めに設定しているケースがほとんどです。そのため、契約形態と契約期間、とくに解約についての取り決めをよく確認しましょう。
移転サイクルが長期間(目安は5年以上)となると、割高になってしまう場合があります。 もっと詳しく!→

セットアップオフィス関連
【浜松町PREX/敷金ゼロ】3つのレイアウトプランから選べる新築セットアップオフィスのご紹介
什器付きなので、レンタルオフィスからの移転におすすめ! 敷金ゼロ(保証会社利用)なので、移転初期費用を抑えたい企業にもおすすめ! 浜松町駅、大門駅、芝公園駅の各駅から徒歩5分の立地に、基準階面積69坪のセットアップオフ […]
記事を読む

セットアップオフィス関連
【Gaia Force Building(ガイアフォース)】新築オフィスビル(セットアップフロアあり)が水道橋に誕生
2023年1月に竣工したGaia Force Buildingをご紹介します。外観デザインがカッコ良い、全フロアに専用テラスがある快適なオフィスビルです。セットアップオフィス化もご相談可能ですので、テナント募集の状況につ […]
記事を読む