【大手町フィナンシャルシティグランキューブ】災害にも強い未来志向の都市型ワークプレイス(物件情報)

「大手町フィナンシャルシティグランキューブ」は、東京都千代田区大手町二丁目に位置する、2018年8月に竣工した地上32階、地下3階建てのハイグレードな超高層オフィスビルです。
物件は、5路線が乗り入れる「大手町」駅から直結といった抜群の立地を誇り、新幹線が乗り入れるターミナル駅「東京」駅も利用することができる、交通の要所でもあるエリアに位置しています。
また、多くの企業の本社などが集中しているエリアでもあり、日本の経済の重要な役割を担っているほか、周辺には観光スポットや買い物ができる商業施設も多くあるため、外国人観光客からも人気のエリアです。
今回は、経済と観光で賑わうエリアにそびえたつ「大手町フィナンシャルシティグランキューブ」の特徴や、入居企業とワーカーを支えるコモンスペース・設備などについて詳しく解説していきます。
【大手町フィナンシャルシティグランキューブ】の基本情報

「大手町フィナンシャルシティグランキューブ」は、東京メトロ「大手町駅」直結といった優れたアクセス性を誇り、雨の日でも濡れずにアクセスすることができます。さらに、東京駅とも地下通路でつながっており、交通利便性は抜群です。
災害時にも対応できる自立型の電力・水道システムや、約700台収容の機械式駐輪場、そして「星のや東京」との一体開発による和モダンな宿泊施設との融合が特徴的なオフィスビルです。
また、オフィスフロアには無柱構造による開放的な空間で、柔軟なレイアウトが可能です。ゾーニングされた空調システムなど、快適な執務環境を支える設備が整っています。窓面が広く、自然光がたっぷり入るため、明るく開放感のあるオフィス空間が実現されています。
物件概要
名称 | 大手町フィナンシャルシティグランキューブ |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区大手町一丁目5番1他(地番) |
アクセス | 東京メトロ東西線、千代田線、半蔵門線、丸ノ内線、都営三田線「大手町」駅 直結 JR新幹線、山手線、京浜東北線、中央線、東海道線、横須賀線、総武線、京葉線、東京メトロ丸の内線「東京」駅 徒歩約10分 |
用途 | 事務所、宿泊施設、店舗、駐車場、地域冷暖房施設他 |
規模 | 地上31階、地下4階 塔屋2階 |
構造 | 地上:鉄骨造(一部CFT柱) 地下:鉄骨鉄筋コンクリート造(一部鉄筋コンクリート造) |
高さ | 約170m |
延床面積 | 約193,800㎡(約58,625坪) |
事務所貸室面積 | 約108,330㎡(約32,770坪) |
竣工日 | 2016年4月 |
駐車場 | 屋内333台(うち機械式259台)(身障者用6台、荷捌用12台) |
駐輪場 | 二段式42台、機械式716台、バイク28台 |
エレベーター | オフィス乗用36台(8台×4バンク、4台×1バンク) 非常用兼人荷用3台、低層階乗用3台、地下鉄接続用1台 |
基準照度 | 700ルクス |
非常用発電機 | ビル用:3,500KVA×3台(中圧ガス・特A重油併用タイプ) テナント用:2,000KVA×6台(中圧ガス・特A重油併用タイプ)分相当の設置スペース オイルタンク6,000l×6基 |
受電方式 | 66kV特別高圧ループ式二回線受電 |
アクセス
- 東京メトロ東西線、千代田線、半蔵門線、丸ノ内線、都営三田線「大手町」駅 直結
- JR新幹線、山手線、京浜東北線、中央線、東海道線、横須賀線、総武線、京葉線、東京メトロ丸の内線「東京」駅 徒歩約10分
「大手町フィナンシャルシティグランキューブ」は、東京メトロ各線および都営三田線「大手町駅」に直結し、JR「東京駅」とも地下通路でつながるなど、都内屈指の鉄道アクセスを誇ります。
また、首都高速や空港リムジンバスにも対応し、ビジネスや出張、来客対応において極めて優れた利便性を実現した複合オフィスビルです。
自転車通勤者向けの設備や、周辺ビジネスエリアへのスムーズな導線も整っており、日々の移動にストレスを感じさせません。
オフィスフロア

項目 | 内容 |
---|---|
基準階面積 | 約4,246㎡(約1,284坪) |
床荷重 | 一般ゾーン 4,900N/㎡(500kg/㎡) ヘビービューティーゾーンおよび特殊階 9,800N/㎡(1,000kg/㎡) |
OAフロア | 有 高さ150mm |
天井高 | 一般階 2,950mm(OAフロア設置後) 特殊階 3,000mm |
コンセント容量 | 75VA/㎡ |
照明 | LED照明(自動調光制御) |
空調方式 | 各階コンパクトAHU方式(一部FCU方式) |
空調ゾーニング | 基準階10分割(分割可能エリアとは異なります) |
VAVゾーニング | 約50~75㎡ごとにVAV制御 |
空調増強用設備 | 各階バルコニー空調用室外機設置スペース有り |
「大手町フィナンシャルシティグランキューブ」は、オフィスフロアは、東京のビジネスの中心地にふさわしいハイグレードな空間設計が魅力です。
1フロアあたり約1,284坪(約4,246㎡)の広大な無柱空間を採用しており、最長室内幅は約82m。柱がないことで、自由度の高いレイアウトが可能です。
天井高も2.95mと開放感があり、自然光を取り入れやすい設計になっています。

【大手町フィナンシャルシティグランキューブ】の特徴
「大手町フィナンシャルシティグランキューブ」は、ワーカーやゲストの利便性と快適性を向上させるため、4つの特徴を備えています。それぞれの特徴について、以下で詳しく解説していきます。
- 「大手町」駅直結の快適なアクセス環境
- ワンフロア1,000坪超えの開放的なオフィスフロア
- ワーカーのウェルビーイングを高める共用施設
- 高度防災機能を備えたBCP対策と環境への配慮
「大手町」駅直結の快適なアクセス環境
「大手町フィナンシャルシティグランキューブ」は、東京メトロ各線および都営三田線「大手町駅」と直結し、さらにJR「東京駅」とも全天候型の地下通路でスムーズにつながるなど、まさに首都圏随一の交通網を誇るロケーションに位置しています。都内主要エリアへのアクセスはもちろん、遠方からの来訪者にとっても抜群の利便性を実現しています。
また、首都高速の複数ICが至近にあり、羽田・成田両空港とを結ぶリムジンバスの発着もしており、国内外からのビジネスゲストや出張者の受け入れもスムーズで、グローバルなビジネス展開をサポートします。
さらに、自転車通勤者向けに屋内駐輪場やシャワールーム、ロッカースペースなどを完備。ライフスタイルの多様化に応じた快適な通勤環境が整備されています。
ワンフロア1,000坪超えの開放的なオフィスフロア
「大手町フィナンシャルシティグランキューブ」ののオフィスフロアは、東京のビジネスエリートが集う中心地に相応しい、最高水準の空間デザインと機能性を誇ります。
圧倒的なスケール感と設計自由度を誇り、1フロア約1,284坪(約4,246㎡)という都内屈指の規模を誇る無柱構造は、最長で約82mの室内幅を実現。レイアウト設計の柔軟性を飛躍的に高め、企業の多様な働き方やブランディングにも対応します。
天井高は2.95mとゆとりがあり、大面積の開口部からは豊かな自然光が差し込む設計となっています。ワーカーの快適性や生産性にも寄与する、開放感あふれる空間です。
「大手町フィナンシャルシティグランキューブ」ならではの先進的な設備仕様と相まって、まさに「空間そのものが企業価値を高める」次世代のビジネス基盤といえるでしょう。
ワーカーのウェルビーイングを高める共用施設

「大手町フィナンシャルシティグランキューブ」では、働く人々の心身の健康と快適なワークライフを支えるために、多彩な共用施設が整備されています。
地下1階には、トレーニングジム・スタジオ・プールを備えた「SPA OTEMACHI FITNESS CLUB」を併設。
岩盤浴や天然温泉(大手町温泉)も完備されており、仕事の合間や終業後に心身をリセットできる環境が整っています。
1階および地下1階には、カフェやレストラン、コンビニエンスストアなど15店舗以上が集結し、ランチや打ち合わせ、リラックスタイムまで、多様なシーンに応じた過ごし方が可能です。
さらに、3階には「グローバルビジネスハブ東京」があり、共用ラウンジや会議室、イベントスペースなどを提供。
集中と交流のバランスが取れた空間で、創造性と生産性を高めます。
高度防災機能を備えたBCP対策と環境への配慮
「大手町フィナンシャルシティグランキューブ」は、災害時にも安心して事業を継続できる高度な防災機能(BCP対策)と、地球環境への配慮を兼ね備えた次世代型のオフィスビルです。
非常用発電機により最大10日間の電力供給が可能で、井戸水のろ過・使用や下水処理により飲み水やトイレも確保され、空調も災害時に維持されます。加えて、高耐震構造や水害対策により、自然災害への強さも備えています。
また、医療施設との連携や非常用物資の備蓄、一時滞在施設の整備など、従業員や来訪者の安全もサポートします。
さらに、再生可能エネルギーの活用や自然換気を促す外装設計、地域冷暖房システムの導入など、環境への配慮とエネルギー効率の向上にも力を入れています。


「大手町フィナンシャルシティグランキューブ」の物件詳細はこちら
理想のオフィス空間を実現する第一歩を踏み出しませんか?「大手町フィナンシャルシティグランキューブ」の詳細や利用条件を知りたい方は、下記のボタンから募集概要のご確認をお願いします。
【大手町フィナンシャルシティグランキューブ】の設備案内
「大手町フィナンシャルシティグランキューブ」では、快適性と機能性を両立したワークプレイスの提供を目指し、入居者や来訪者の利便性を高める多彩な設備を備えています。
商業施設(Shops & Restaurants)

地下1階と1階には、ランチタイムに気軽に立ち寄れるカフェやレストランから、大切な接待や宴席にも使えるラグジュアリーなダイニングまで、計15店舗の多彩な商業施設を展開。日常の利便性はもちろん、ビジネスシーンを支える上質な環境が整っています。
フィットネスクラブ & スパ


地下1階には、トレーニングジム、スタジオ、プールを備えたフィットネスクラブを併設。温泉を活用したスパ施設も備えており、ビジネスパーソンの健康維持とリフレッシュをサポートします。ビジター利用も可能で、日常使いにも便利です。
グローバルビジネスハブ東京
3階には、海外企業の日本進出支援や、国内企業との連携促進を目的とした支援センター「グローバルビジネスハブ東京」を設置。国際的なビジネス創造の拠点として、企業の挑戦をワンストップで支援します。
日本文化を体験できる宿泊施設「星のや東京」

敷地内には、日本の伝統と現代性を融合した高級旅館「星のや東京」を併設。訪日外国人へのおもてなしや、重要顧客の宿泊先として活用できるだけでなく、温泉施設は災害時の要員支援拠点としての機能も担います。
駐車場
地下2階には、333台分の駐車が可能な屋内駐車場が整備されています。車寄せも設けられているため、大事なゲストの来訪時などにも、オフィスフロアまでスムーズな案内が可能です。
大型機械式駐輪場
大手町地区で増加傾向にある、自転車利用の方のために、700台駐輪可能な大型機械式の駐輪場が整備されており、健康的なビジネスライフをサポートします。

「大手町フィナンシャルシティグランキューブ」の物件詳細はこちら
理想のオフィス空間を実現する第一歩を踏み出しませんか?「大手町フィナンシャルシティグランキューブ」の詳細や利用条件を知りたい方は、下記のボタンから募集概要のご確認をお願いします。

【大手町フィナンシャルシティグランキューブ】のイメージ・画像









「大手町フィナンシャルシティグランキューブ」は、は、東京メトロ「大手町駅」直結、さらに東京駅とも地下通路でつながる抜群のアクセス性を誇るオフィスビルです。雨天時でも快適に移動でき、都心の主要拠点へのスムーズな連携が可能です。
建物内には、災害時に備えた自立型の電力・水道システムや、約700台を収容する機械式駐輪場を完備。また、「星のや東京」との一体開発により、和モダンな宿泊施設との融合も実現しています。
オフィスフロアは無柱構造で、自由度の高いレイアウトが可能。広い窓面から自然光が差し込む明るい空間に、ゾーニングされた空調システムなど、快適な執務環境を支える設備が整っています。

まとめ
「大手町フィナンシャルシティグランキューブ」は、は、東京都千代田区大手町一丁目に位置する、地上31階・地下4階・塔屋2階建ての超高層ハイグレードオフィスビルで、2016年4月に竣工しました。
東京メトロ各線および都営三田線が乗り入れる「大手町駅」に直結し、JR「東京駅」へも地下通路でアクセス可能な抜群の交通利便性を誇ります。延床面積は約193,800㎡、基準階貸室面積は約4,246㎡(約1,284坪)と、都内最大級の無柱空間を実現しており、自由度の高いレイアウトが可能です。
ワーカーの快適性、利便性、そして安全性を兼ね備えた「大手町フィナンシャルシティグランキューブ」は、企業の成長と働きやすさを支える理想的なオフィスです。都市での快適な働き方を求める企業に、ぜひ選んでいただきたい物件です。
詳細や募集状況・賃貸条件など、些細なご質問でもお気軽にお問い合わせください。
-
【KDX Turnkey Office】飯田橋駅から3分!初期・退去コストを最小限に抑えた内装家具付きセットアップオフィスとは?
-
【最新版:東京都心再開発】2025年竣工予定のオフィスビル一覧(まとめ)
-
【コモレ四谷(YOTSUYA TOWER(四谷タワー)】四ツ谷駅直結!働きやすさを追求し、共用スペースが充実した注目のランドマークビル(オフィステナント募集情報)
-
【最新版:東京都心再開発】2024年竣工予定のオフィスビル一覧(まとめ)
-
【クロスオフィス新宿】ビックターミナル新宿駅近のクリエイティビティ溢れるサービスオフィスビル(オフィステナント募集情報)
-
【H¹O西新宿】西新宿の進化を体感するハイクオリティ・スモールオフィス(オフィステナント募集情報)