「東京駅」八重洲口から京橋にかけての一帯は、近年複数の再開発計画が進行し、東京屈指のビジネス街へ大きく変貌を遂げつつあり、今後更なるポテンシャルの向上が期待されます。なかでも江戸から京に向かう際、一つ目に渡る橋として命名された京橋は、以来経済・文化の中心として、また交通の要衝として重要な役割を担ってきており、国内初のテナントオフィスの誕生、国内初の地下鉄「銀座線」の開業などを経て、今も時代を動かす中心の地であり続けています。
そんな京橋エリアのランドマークとして誕生した「東京スクエアガーデン」のご紹介です。
オフィスフロア概要

基準階床面積 | 1048.26坪 |
天井高 | 2,800mm |
OAフロア | 150mm |
床荷重 | 500kg/㎡ ※HDZ:800kg/㎡ |
電源容量 | 60VA/㎡(最大80VA/㎡まで増設可能) |
◆東京駅周辺で希少な、ワンフロア1,000坪超えの整形無柱空間
◆幅広いビジネススタイルに応えるよう、最大6分割での利用が可能
◆エレベーターからの来客動線と、ワーカーの水廻り動線を分離
◆フロア内の移動をスムーズにする、3ヶ所の通り抜け動線
◆南側の外部に面した位置に開放的な喫煙室・リフレッシュルームを設置
◆ブースゾーンと洗面コーナーを分離、女子用トイレにはゆとりあるパウダーコーナーを設置
◆車椅子でも使える多目的トイレを設置するなど、バリアフリーに配慮
環境対策
環境を見つめ、時代を先取りする、決め細やかな対策と配慮
◆京橋の丘
高さ約30m、広さ3,000㎡もの、緑あふれる「京橋の丘」を創造し、都心のクールダウンや「風の道」の形成に寄与しています。周辺の街並みの高さまで緑豊かな空間が創出され、快 適な都市環境が形成されています。また、東京都が取り組むグリーンロードネットワークの一端を担っています。
◆京橋環境ステーション
地域全体おける省CO2化を推進するためにエリアエネルギーマネジメント環境技術の公開を行っています。
◆CO②排出量削減目標約45%
地球環境に配慮した自然エネルギーの活用など、先進的な省CO2技術を多数導入しています。
屋上の太陽光パネルや地中熱パイプを活用し、快適なオフィス環境の性能を保ちながら、CO2排出量45%削減を目標に掲げています。
セキュリティ
◆江戸川層を支持層とする強固な地盤
◆法令以上の耐震性能を設定し、高い安全性を確保
超高層建築物の構造計算基準に定められた地震動の1.25倍の地震動を設定
また、法令で定められた地震動以外にも、過去に観測された地震動や敷地の模擬波を用い、より詳細な検証も行っています。
◆集中制震システムを採用し、高い耐震性能を実現
◆災害時、ビジネスを継続・復旧するための停電対策、管理体制を完備
◆安心・安全を提供するセキュリティシステムを構築
5ステップのセキュリティ管理・24時間有人管理・非接触型ICカードシステム

施設
オフィスワーカーを支援する、充実したオフィスサポート施設
◆約4,700㎡(約30区画)の商業ゾーン
◆様々な用途に対応可能なカンファレンスセンター
◆最新医療サービスを提供するメディカルゾーン
◆子育てと仕事の両立をサポートする子育て支援施設(英語対応)
建築概要
所在地:東京都中央区京橋三丁目1番1号
主要用途:事務所、店舗、診療所、集会所、展示場、自動車車庫
竣工:2013年(平成25年)3月
規模:地上24階 地下4階
貸室総面積:約18,822.89坪
駐車場:約351台(機械式:318台/自走式:12台/荷捌:11台/身障者用・管理用他:10台)
※カーシェアリングシステム導入 ※電気自動車充電スタンド設置
駐輪場:100台(他にバイク置場:30台)
EV:全24基(中層バンク8基、高層バンク8基、低層フロア6基、非常用2基)
7階~24階:オフィスフロア
4階~6階:多目的イベント&会議施設、京橋環境ステーション、クリニック
3階:オフィスロビー、保育施設、コンビニエンスストア、京橋の丘
1階~2階:オフィスエントランスホール、商業施設
地下1階:地下駅前広場、商業施設(京橋駅直結)
地下2階~地下4階:車寄せ(地下2階)、駐車場

ロケーション&アクセス
東京駅、銀座エリア、日本橋エリアの中心に位置する東京駅前エリア
◆館内ばかりでなく、オフィスから半径500m圏内の飲食店舗数は、500軒以上。気軽な飲食店から接待にも使える高級店まで、幅広く揃っています。
◆ホテルや大型商業施設も周辺に集積。ビジネスを強力にサポートします。
◆電車
京橋駅:駅直結
東京駅:徒歩6分
有楽町駅:徒歩6分
銀座一丁目駅:徒歩2分
宝町駅:徒歩2分
5駅24路線利用可能で、都内はもちろん、日本全国、さらには海外までスムーズにつながる優れたアクセスが、ビジネスの機動力を高めます。
◆道路
東京高速道路「西銀座」入口まで約0.5km
首都高速都心環状線「京橋」出入口まで約1.1km
◆エアポートリムジン
八重洲南口乗り場より「羽田空港」まで約25分~45分 「成田空港」まで約75分~145分

企業の拠点に求められるあらゆる条件を高次元で満たすビジネス環境を創造する「東京スクエアガーデン」
起業家向けのコワーキングスペースを提供する『WeWork』も優れた立地とアクセスの利便性、近郊にはアートギャラリーや建築ショールームが立ち並び、クリエイティビティを充電できる素晴らしい環境、ビル内には各種ショップ・レストランが豊富にあり、クライアントの接待やチームの集まりなどにも理想的な「東京スクエアガーデン」にオフィスを設けています。
最新の募集状況や賃料の目安はお気軽にお問い合わせください。