日本経済の中心地、都心ネットワークの要「大手町駅」の駅ビルとして誕生した「大手町ビル」。
東京都心の大規模オフィスビルの先駆けだったビルも2018年に開業60年を迎えました。
100年ビルを目指して大規模リノベーションされ、スタートアップをはじめとしたテック系企業の拠点として生まれ変わりました。
外観や内装デザインの刷新などのハード面だけでなく、大規模フロアプレートでありながらも最小30坪から分割対応ができるフロア形状を活かして、多くのスタートアップ企業や大企業の先端技術部隊等の集積を図り、様々な企業が交流する機能を随所に導入し、イノベーションをより加速させる新たなビジネス創出拠点となっています。
今回は、建て替えではなく長期活用のために大きく生まれ変わった「大手町ビル」の魅力をご紹介いたします。
オフィスフロアのスペック

基準階床面積:2,147坪
天井高:2,600mm(OAフロア設置後)
OAフロア:50mm
床荷重:標準300kg/㎡
電源容量:40VA/㎡ ※増設対応可能
◆東西間の距離が約200m、ワンフロア2100坪以上という大手町エリア最大級のフロアプレート。
◆北側は1スパン約30坪、南側は1スパン約24坪単位で分割が可能です。
共用部のリニューアル
レトロな雰囲気を残した1階通路 1階中央の吹き抜け部分 エレベーターホール グリーンウォールを設置 FINOLAB FINOLABエレベーターホール
施設&サービス
◆外壁デザイン
東側(大名小路)の外観デザイン 西側(日比谷通り)の外観デザイン
周囲の3つの通り(大名小路、仲通り、日比谷通り)の歴史的背景やイメージを反映した外装デザイン。また、外壁素材には、セメントに比べ高い引っ張り強度と、曲げ強度に優れるGRC(耐アルカリ性ガラス繊維補強セメント)を採用し、将来的な管理コストの低減を実現。窓ガラスは、一部に断熱性に優れた「Low-E複層ガラス」と「日射フレーム」を設けることで、熱負担削減を図るなど、環境面での性能向上が図られ、内外装ともに歴史の重厚さを残しつつ、最新の設備を取り入れた最先端ビルにも負けないオフィスビルです。
◆屋上空間の活用
屋上空間を、オフィスビルとしては国内最大級となる約4,000 ㎡の屋上庭園として整備。仲通りが一望でき圧倒的な開放感を味わえる屋上に、単なる緑化だけに留まらない環境演出的な要素を随所に取り入れ、創造的な空間が創出されています。
◆ラウンジ・テラス(7階)
自由に使うことができるラウンジと、丸の内仲通りを一望できるテラスを設置。オープンな大空間としての利用が可能で、テナントニーズに対応したビジネス支援や交流促進のステージとして提供されています。
◆ビルの東側を「LAB ゾーン」と位置付け、個性あふれる企業のリーシングを推進し、“新たなビジネスが創出される場”を目指しています。
◆「TechLab」
世界最大級のソフトウェア会社である SAP ジャパン株式会社と共同でスタートアップ企業や大企業等が入居し、ビジネス創出を行う共創スペース「TechLab」を「LAB ゾーン」6 階に開設。コミュニティ間のコラボレーションの促進を行うコミュニティマネージャーや、デザインシンキングファシリテーターなど、SAP ジャパンのスタッフが常駐。多様なステークホルダーが一堂に会し、デザインシンキングを中心としたイノベーションフレームワークに沿って迅速、かつ実践的な新規ビジネスの構築と検証を行うことが可能な環境です。
◆「FINOLAB」
株式会社三菱地所及び株式会社電通、株式会社電通国際情報サービスの 3 社が協業で運営している日本初の FinTech (※ファイナンス・テクノロジーの略。IT企業が金融分野においてサービスを展開する)集積拠点「THE FINTECH CENTER of TOKYO,FINOLAB」が、床面積を約 650 坪から約 1,200 坪に拡張。スタートアップ企業の急成長に対応するため、これまでの 4 階に加え、2 階に社員数 20 名以上のスタートアップ企業向けオフィスエリアが用意されています。
◆「KPMG Ignition Tokyo」開設(「LAB ゾーン」7 階)
世界 4 大会計事務所の一角であるプロフェッショナルファームの KPMG が、デジタル技術を活用して日本企業のイノベーションを促進する新拠点である「KPMG Ignition Tokyo」を 2018 年 7 月に開設。会計監査、税務、アドバイザリーで培った KPMG ジャパンのプロフェッショナルやデジタルエキスパートの専門的知見と最新のデジタル技術を融合させ、日本企業がグローバル競争を勝ち抜くための経営課題についてのソリューションを創発するための先進的拠点としての活動を行っています。
アクセス

◆東京メトロ丸ノ内線、千代田線、半蔵門線、東西線、都営三田線、地下鉄5路線
「大手町駅」に直結。
◆「東京駅」へも地下道を通じて徒歩圏。
都内主要ビジネスエリアへはいずれも短時間(15分以内)でアクセス可能な、高い交通の利便性。また、新幹線利用で全国各地へのアクセスもスムーズで、羽田空港へは27分、成田空港へは57分でアクセスできます。
建物概要
所在地:東京都千代田区大手町一丁目6番1号
主要用途:オフィス、劇場、展示場、店舗、駐車場等
竣工:1958年4月
規模:地上9階 地下3階
貸室総面積:約11,400坪
駐車場:180台
EV:全18基 (乗用 16基 貨物用 2基)
「大手町ビル」だけでなく、オフィスに関するご相談がございましたら、当社にお気軽にお問い合わせください。
経験豊富な営業マンが、お客様のご期待にお応えいたします。
ご連絡お待ちしております。