【東京オペラシティ】東京都心にそびえる多彩なビジネスとエンターテイメントの拠点(オフィステナント募集情報)
「東京オペラシティ」は、日本を代表するオフィスビルで、規模、グレード、ステータス、知名度のすべてにおいて優れた施設です。この大規模複合施設は、高度な情報化に対応したビジネス機能、音楽や芸術文化機能、アメニティ豊富なパブリックスペースや商業施設の3つの領域で構築されています。
中でも、高さ234m、地上54階建の超高層タワーは、ビジネス機能の中心であり、劇場都市としての地位を誇ります。この施設は国内外の多くの企業に優れたオフィス空間を提供し、竣工以来、蓄積されてきたその価値は、多くの企業から高い評価を受けています。
竣工以来蓄積されてきたその価値は、多くの企業から高い評価を受ける「東京オペラシティ」をご紹介いたします。
「東京オペラシティ」の基本情報
「東京オペラシティ」は、1996年8月に完成し、2023年現在で21年の歴史を持つ複合文化施設です。この施設は、京王新線初台駅に最寄り駅があり、地下1階は初台駅と直結しています。地下3階から地上7階までのフロアには、レストランやコンサートホールなどの飲食店があり、また地上18階のフロアは株式会社東京オペラシティなどの民間企業によって運営されています。このため、一般の人々も訪れ、利用することが可能です。
「東京オペラシティ」は、新国立劇場とも直結しており、高層フロアと低層フロアを行き来できる便益があります。外観はシンプルでありながら、新宿エリアのオフィス街に位置し、トップクラスの高さを誇る建築物で、圧倒的な存在感を示しています。建物の高さは、新宿エリアに並ぶ多数の高層ビルの中でも屈指であり、その姿勢は一際目立っています。
オフィススペースは地上7階から52階までに広がっており、住友三井オートサービス株式会社や株式会社データサービスなど、さまざまな企業が入居しています。この施設は、ビジネス機能と文化施設が融合した複合施設として、多くの人々に利用され、評価されています。
物件概要
物件名 | 東京オペラシティ |
---|---|
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目20−20 |
竣工 | 1996年7月 |
規模 | 地上54階、地下4階、塔屋2階 |
構造 | 鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造) |
建物高さ | 234.371m |
空調設備 | 空調機各階分散方式単一ダクト 定風量・変風量方式 |
床荷重 | 事務室一般ゾーン:300kg/㎡ 事務室ヘビーデューティーゾーン:600kg/㎡ コア内貸室:300kg/㎡ |
敷地面積 | 15,426m² (街区全体44,091m²) |
建築面積 | 13.795m² (街区全体33,338m²) |
延床面積 | 242,544m² (街区全体311,140m²) |
駐車場 | 街区全体856台 |
通信衛星設備 | 屋上に受信用パラボラアンテナ設置 TV視聴:地デジ、BS、CS、AM、FM |
コンセント容量 | 66kV特別高圧ループ受電 |
エレベーター | 【高層用(オフィス用)】 乗用:30基(24人乗り、180m/min~480m/min) 人荷用:2基(17人乗り、180m/min) 人荷用:1基(2,450kg、180m/min) 非常用:2基(17人乗り、180m/min) |
管理形態 | 機械警備・有人警備併用 |
開閉館時間 | 全日 6:00-24:30 |
アクセス
「東京オペラシティ」へのアクセスは非常に便利です。京王新線の初台駅とは直結しており、初台駅からは地下1階で施設にアクセスできます。また、都営線の西新宿五丁目駅からは徒歩で約10分の距離に位置しており、小田急線の参宮橋駅からも徒歩で約10分の距離にあります。このため、京王新線、都営線、小田急線の利用者にとっても簡単にアクセスでき、多くの利用者に利用されています。
- 京王電鉄京王線 『初台』駅 徒歩1分
- 東京都営大江戸線 『西新宿五丁目』駅 徒歩10分
- 小田急電鉄小田原線 『参宮橋』駅 徒歩10分
オフィスフロア
基準階プラン | |
---|---|
基準階面積 | 約2,200㎡(約660坪) |
床荷重 | 事務室一般ゾーン:300kg/㎡ 事務室ヘビーデューティーゾーン:600kg/㎡ コア内貸室:300kg/㎡ |
基準階天井高 | 2,700mm |
コンセント容量 | 65VA/m² |
OAフロア | 有 高さ100mm |
トイレ | 男女各2カ所 館内全トイレに洗浄便座・ジェットタオル・自動水栓を設置 |
給湯室 | 各2カ所 |
「東京オペラシティ」の特徴
「東京オペラシティ」のオフィス設備は、モダンで効率的なビジネス環境を提供し、多くの企業にとって理想的なオフィススペースとなっています。これらの特徴により、ビジネスニーズに合わせた柔軟な利用が可能で、快適で効率的な作業環境を提供しています。
最新システムを導入したオフィス設備について、詳細な情報を提供します。
- 最新システムを導入したオフィス設備
- 天井高2.7mのゆとりある天井高と2.1m角のワイドな窓
- フリーアクセスフロア(H=100mm)
- ヘビーデューティーゾーン
- モジュール設計
- 可変定風量装置(VAV)
- 電気容量とコンセント用ハーネス
- リフレッシュスペース
- 非接触ICカード
最新システムを導入したオフィス設備
「東京オペラシティ」は、最新のオフィス設備を備えており、現代的なビジネスニーズに対応しています。
天井高2.7mのゆとりある天井高と2.1m角のワイドな窓
「東京オペラシティ」では、天井高2.7mというゆとりある高さが確保されており、これにより広々としたオフィス空間が実現されています。また、2.1m角のワイドな窓が設けられており、自然光が豊富に取り込まれ、明るい作業環境を提供しています。
フリーアクセスフロア(H=100mm)
フリーアクセスフロア(高さ100mm)が標準で設置されています。このフロアはケーブルや配線を隠すのに役立ち、オフィスのレイアウトを柔軟に変更できるため、ビジネスニーズに合わせたカスタマイズが容易です。
ヘビーデューティーゾーン
サーバーや書庫などの重い設備を設置できる床荷重600 kg/㎡のヘビーデューティーゾーンが用意されています。これにより、重要な機器や資料の安全な配置が可能です。
モジュール設計
照明、空調、防災設備などが3.2m×3.2m単位のモジュールで成立しています。このモジュラー設計により、オフィスの配置や設備の変更が容易で、自由度の高いオフィスレイアウトが実現できます。
可変定風量装置(VAV)
各フロアに5~6台の可変定風量装置(VAV)が設置され、細かい空調調節が可能です。これにより、快適な室内環境を維持できます。
電気容量とコンセント用ハーネス
各フロアは65VA/㎡の電気容量を備え、必要に応じて増設可能です。モジュール毎にコンセント用ハーネスが用意されているため、電源の確保が簡単です。
リフレッシュスペース
各階にはリフレッシュスペースが設置されており、休憩やリラックスに利用できます。また、給排水対応区画も設けられており、多目的に活用できます。
非接触ICカード
セキュリティを強化するため、非接触ICカードが採用されています。各フロア専用部への入退出に使用し、セキュアな環境を提供します。
これらの特徴により、「東京オペラシティ」は効率的なオフィス環境を提供し、多様なビジネスニーズに対応できる場所として優れています。
「東京オペラシティ」の物件詳細はこちら
理想のオフィス空間を実現する第一歩を踏み出しませんか?「東京オペラシティ」の詳細や利用条件を知りたい方は、下記のボタンから募集概要のご確認をお願いします。
「東京オペラシティ」の施設案内
「東京オペラシティ」は多様な施設とサービスが充実しており、ビジネス利用者や訪問者に快適な滞在を提供しています。以下は、それぞれの施設とサービスについての詳細な説明です。
- 展望レストラン(53階・54階)
- カフェテリア(18階)
- 貸会議室(7階)
- オフィスロビー(2階)
- サンクンガーデン(地下1階~4階)
- ガレリア(1階~2階)
- 地下駐車場(地下2階)
展望レストラン(53階・54階)
53階と54階に位置する展望レストランは、ビジネスユースにもぴったりの高級なレストラン街です。様々なジャンルの店舗があり、東京の素晴らしい景色を眺めながら食事を楽しむことができます。
カフェテリア(18階)
18階にあるカフェテリアは、リーズナブルな価格で喫茶や食事を提供しています。豊富なメニューが用意され、オフィスの利便性を高めています。
貸会議室(7階)
7階にはテナント専用の貸会議室が6室設置されており、24席から最大200席程度まで利用できます。社内会議や外部向けのセミナーや説明会など、さまざまな用途に活用されています。
オフィスロビー(2階)
オフィス棟メインロビーは、高い天井高(7.2m)を誇る広々とした空間です。ビルの品格とステータスを感じさせ、印象的なエントランスとして利用されています。
サンクンガーデン(地下1階~4階)
地下1階から4階までが吹き抜けとなった円形の屋外広場で、植栽やオブジェが配置されています。ここは自然の風が通り、オフィスワーカーに憩いの場を提供しています。
ガレリア(1階~2階)
東京オペラシティと新国立劇場をつなぐ、ガラス屋根に覆われた全長200mの階段状アクセス空間です。スケール感とステータスを演出し、訪れる人々に印象を残します。
地下駐車場(地下2階)
地下2階に広がる地下駐車場は、街区全体で856台(平置き788台)の駐車スペースがあり、月極や時間貸しの駐車も可能です。
「東京オペラシティ」の物件詳細はこちら
理想のオフィス空間を実現する第一歩を踏み出しませんか?「東京オペラシティ」の詳細や利用条件を知りたい方は、下記のボタンから募集概要のご確認をお願いします。
「東京オペラシティ」のイメージ・画像
まとめ
「東京オペラシティ」は、東京都心に位置する複合施設で、多彩な施設とサービスを提供しています。
このビルは、高層のオフィススペースから展望レストラン、カフェテリア、貸会議室まで多岐にわたるニーズに応え、ビジネスユーザーや訪問者に快適な環境を提供しています。特に、展望レストランからは東京の素晴らしい景色を楽しむことができ、ビジネスとリラックスを融合させた場所として評価されています。
また、オフィスロビーやガレリアなど、ビル内外でステータスとスケールを感じさせる空間も魅力的です。地下駐車場の提供もあり、アクセスの便も考慮されています。
多様なビジネスニーズに対応する「東京オペラシティ」は、東京のビジネス環境をサポートし、快適な滞在を提供する先進的な複合施設です。