よくあるオフィスの問題(トイレの数)
オフィスのトイレブースの数が少なくて困っているなんてことはないでしょうか。
いわゆるトイレ問題は、女性比率の高い企業様からよく相談されることがあります。
トイレの設置数は、「事務所衛生基準規則」という省令で定められています。
それによると、男性ブースは60人に1個以上、女性ブースは20人に1個以上とのこと。
ですが、実際はこれでは少ないと思います。
個人的な感覚ですが、オフィスビルで多いのは
30坪くらいのビルで男女1ブースずつ。
50坪くらいで男1、女性2ブース。
70坪から150坪くらいで男女2ブースずつ
200坪くらいで男女3ブースずつ
1000坪クラスのビルで8ブース、という感じだと思います。
女性比率が高い企業様ではトイレが足りない想定されますね。
コールセンターなどではトイレの数が足りないという話はよく聞きます。
最近の新築ビルでは男女のブースの比率を変更できるビルもあります。
また、ビルのリニューアル工事の際に増設するケースもあります。
女性の比率が高い企業様は、移転先選びの際にトイレの個数をチェック項目に
入れた方が良いかと思います。
【お問合せ】
電話:0120(733)383
☆ ☆ ☆ オ フ ィ ス 物 件 サ イ ト ☆ ☆ ☆
賃貸オフィスの検索はオフィスターへ
【ブログ会員登録(無料)について】
会員登録(無料)をして頂くと、注目物件のパンフレットをダウンロードできます。
また、定期的にメールマガジンを配信させて頂きます。