最新|神谷町トラストタワーのオフィスの魅力とは【オフィスビル紹介】


神谷町トラストタワーが開業
国際都市『東京』の新たなシンボルエリアとして発展している虎ノ門エリア。今回は、虎ノ門エリアの発展を更に加速させ「世界と東京、世界と日本をつなげるゲート」機能を担うことで、東京ひいては日本のブランド確立と地方創生に貢献する『東京ワールドゲート』プロジェクトのシンボルタワー『神谷町トラストタワー』をご紹介します。

テナント募集の状況につきましてはお気軽にお問い合わせください。

  サイトに掲載していない物件や区画がある場合もございますので、お気軽にお問い合わせください!  

お急ぎの方はお電話でお問い合わせください(平日10:00~18:00)。

目次

建物概要

所在地:東京都港区虎ノ門4丁目1番1号

主要用途:オフィス、ホテル、共同住宅、店舗、カンファレンス、神社等

竣工:2020年3月竣工

規模:地上38階 地下3階

貸室総面積:約32,500坪

駐車場:348台

駐輪場:自転車 175台・自動二輪車 34台

フロア構成

地上37階~地上38階 レジデンス

地上31階~地上36階 ホテル&サービスアパートメント

地上03階~地上30階 オフィス ※特殊階:3階・16階・23階・30階

地上02階       医療施設・ラウンジ・カンファレンス

地上01階       ショップ&レンストラン

地下31階~地下03階 パーキング ※地下1階:神谷町駅直結

◆「日本のエッセンスを世界に 世界のエッセンスを日本に」をコンセプトに開発された『東京ワールドゲート』のシンボルマークロゴは「WORLD」と「GATE」の頭文字、“W”と“G”を用いて世界へと日本のゲートが開く姿を表現しています。またキーカラーのノーブル・バイオレットは、日本の伝統色のひとつで、古来より高貴な色とされる「江戸紫」に由来しており、世界に日本を発信する象徴として選ばれています。

オフィスフロア概要

森トラストHPより

基準階床面積:1,160坪

天井高:2,900mm(特殊階3,000mm)

OAフロア:150mm(特殊階300mm)

床荷重:標準500kg /㎡(ヘビーデューティゾーン:1,000kg /㎡)

電気容量:50VA/m²(20VA/㎡まで増設可能)

空調方式:インナー、各階空調方式(単一ダクトVAV)

ペリメーター、ウォールスルー型空冷ヒートポンプユニット方式

◆快適で開放感のあるオフィス空間とゆとりあるスペック

1フロア約1,160坪、奥行き最大約20mの無形無柱空間のオフィスからは、東京湾まで見渡せるパノラマビューが広がります。天井高は2,900㎜で開放感があり、OAフロア高150mm。各階58台の個別空調ユニットと自然換気口を装備。またグリッド天井システムが採用され、間仕切りや照明の配置や移動に制約が少なく、フレキシブルな対応が可能です。

◆洗練されたオフィスデザイン

デザイナーとして世界的建築家の隈研吾氏を起用しており、オフィスエントランスをはじめ館内は洗練されたラグジュアリーな空間が演出されています。

◆安心・安全なソリューション

・地下1階~2階のエントランスにはセキュリティーゲートを装備

・最大で平常時電力需要の約8割をカバーする大容量の非常用発電機を装備。

※約1週間電源供給が可能です。

・ハイブリッド制振架構の採用により、超高層建築物に求められる耐震性能の1.5倍の性能を実現しています。

  サイトに掲載していない物件や区画がある場合もございますので、お気軽にお問い合わせください!  

お急ぎの方はお電話でお問い合わせください(平日10:00~18:00)。

施設・サービス

◆レジデンス

37~38階にホテルと連携したラグジュアリーなサービス付き分譲レジデンス(12戸)を配置。東京を一望できる天空の城は、世界の贅を知り尽くしたエグゼクティブを想定した最高級分譲レジデンスです。メゾネットタイプの住戸もあり、 最高天井高は約6mを確保しているそうです。

◆ホテル&サービスアパートメント

マリオット・インターナショナルとイアン・シュレーガー氏のコラボレーションにより誕生した、日本初進出となるラグジュアリーライフスタイルホテル『東京エディション虎ノ門』(客室206室)では、洗練されたデザインやパーソナライズされたきめ細かなサービスと、ここでしか味わえない食事を提供。世界を飛び回る人々の感性を刺激する、新たな拠点として注目を集めています。ゲストルームのほかに、レストラン、バー、フィットネス、プール、スパを完備しています。

◆ワールドクラスのライフサポート機能

多言語対応のワンストップ医療施設、多言語生活コンシェルジュ、地域順応・地方回遊を支援するイベントなど、グローバルプレイヤーの滞在生活をより快適に総合サポートします。

◆トラストシティ カンファレンス

4つある会議室は天井高4mで採光がよく、全室連結すると約500㎡の開放感ある大空間になっています。充実のインターネット環境によるオンライン会議から、ソーシャルディスタンスを保ちながらの会議やイベントなどが可能です。

◆緑あふれる環境

大きく広がる約5,000㎡の緑地空間の中でもひときわ大きくそびえるクスノキは、樹齢100年以上の樹木で、シンボルツリーとして地域由来の景観を創出しています。また水景の潤いある水辺テラスも用意し、気分に合わせて選べる多様な屋外サードプレイスを提供しており、オフィスワーカーから周辺住民、来訪者まで様々な人が憩いの場として「都会にいながら緑を感じる働き方」を可能にしています。

アクセス

東京メトロ日比谷線「神谷町駅」地下道から敷地内にダイレクトアクセスが可能です。

東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩8分

東京メトロ銀座線・南北線・丸の内線・千代田線「溜池山王駅」徒歩7分

東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」徒歩9分

都営三田線「御成門駅」徒歩9分

まとめ

世界と日本を繋ぐゲート機能を担うプロジェクトとして誕生した「東京ワールドゲート」では、日本の魅力を「発掘」し、「育成」し、「交流促進」を支援し、世界へ「発信」する拠点として、多様な人々が集まり、交流し、創造する快適な環境を備え、そこで働くワーカーのクリエイティビティを刺激し育む環境が整備されています。

ワーカーのクリエイティビティを刺激し、最大限に引き出すワークプレイスとして、シンボルタワー『神谷町トラストタワー』には、株式会社エイチ・アイ・エス、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社、WeWorkが運営する国内最大規模のシェアオフィス、日本たばこ産業株式会社が入居しています。

是非一度『神谷町トラストタワー』で、国内最先端のクリエイティブオフィスを体感してみてはいかがでしょうか。

  サイトに掲載していない物件や区画がある場合もございますので、お気軽にお問い合わせください!  

お急ぎの方はお電話でお問い合わせください(平日10:00~18:00)。

気になる高層ビルの賃料相場は?

東京都心エリアの高層ビルの賃料価格帯をご案内します。築年数やグレード、スペックにより金額を設定しています。

こちらもおすすめ

東京ミッドタウン八重洲

いよいよ竣工間近!東京駅八重洲の新たなランドマークビル。

東京ミッドタウン八重洲のオフィスフロアの詳細はこちらから


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次