2017年5月に竣工した日比谷パークフロントの内覧会に参加してきました!
オープン前ですが、一足先に建物内を内覧させていただきました。
日比谷公園が見渡せる眺望は希少です!さらに、充実した共用部は一見の価値ありです!!
エントランス
北側と南側にエントランスがあります。霞ヶ関駅や、内幸町駅、虎ノ門駅など、利用される駅によってどちら側からも入ることができます。
「公園の中のオフィス」がコンセプトですので、エントランス前には樹々がたくさん植えてあります。
オフィスロビー、ラウンジスペース
オフィスロビーはエスカレーターを上がった2階部分にあります。フラッパーゲートを採用してあり、セキュリティレベルが高められています。こちらのフラッパーゲートは、朝の混雑時に、搭乗するエレベーターを自動で指定してくれるそうです。着床する階を事前に調整することにより混雑緩和が図れるそうです。
ロビーの裏手にはグリーンラウンジというテナント専用のラウンジがあります。軽いミーティングや、来客の際の書類受け渡しなどの利用を想定されているそうです。1階のカフェにドリンクを注文することもできるそうです。日比谷公園の「緑」をイメージした家具が配置されており、人工芝が貼られたチェアもありました。
貸室・眺望
オフィスフロアは3階から20階までの各約629坪となっています。
基準階の天井高は3,000㎜あり、とても開放感があります。
北側の眺望は日比谷公園に面しており、まさに「公園の中にあるオフィス」という感覚でした。
各階共用部
共用部が充実しているのが日比谷パークフロントの特徴です。
廊下やエレベータの仕上げ・色調は高級感があり、さらにVIP専用エレベータがあるなど、高級感を打ち出しているオフィスビルです。
コア内貸室と呼ばれる部分をリフレッシュスペースとして設計されていたり、女子トイレには女優鏡と呼ばれる化粧台を用意したりと、入居者の方にいかに快適に仕事をしてもらうかということが考えられて設計されているビルです。災害時のために3日分の備蓄品倉庫が廊下に設置されていました。
- 共用廊下
- VIP専用エレベータ
- 男性トイレ
- 男性トイレ
- エレベーターホール
- リフレッシュスペース
- 女性トイレ
- 女性トイレ
- 防災備蓄品
屋上テラス
日比谷パークフロントの最大の特徴は日比谷公園が見渡せる屋上テラスとテナント専用ラウンジです。
ラウンジには大型デジタルサイネージやキッチンスペースもあり、テナントの社内イベント等での利用も想定されているようです。
交通アクセス
地下鉄「霞ヶ関」駅と「内幸町」駅に直結しています。
他に「虎ノ門」駅徒歩5分、「新橋」駅徒歩7分という利便性です。
建物概要
名称:日比谷パークフロント
所在地:東京都千代田区内幸町2-1-6
竣工:2017年5月
規模:地下4階地上21階
基準階:629坪
天井高:3,000mm(20階4,000mm)
空調:個別空調
電気容量:60VA/㎡
分割に関しましては、引き合い状況により相談できる可能性があります。賃料などの詳細はお気軽にお問い合わせください。
【お問合せ】
電話:0120-733-383
☆ ☆ ☆ オ フ ィ ス 物 件 サ イ ト ☆ ☆ ☆
賃貸オフィスの検索はオフィスターへ
【ブログ会員登録(無料)について】
会員登録(無料)をして頂くと、注目物件のパンフレットをダウンロードできます。
また、定期的にメールマガジンを配信させて頂きます。