二番町平和ビル物件No.046779

この物件の内覧希望・資料請求

  • 二番町平和ビルの外観
  • 二番町平和ビルの基準階図面
  • 二番町平和ビルの外観
  • 二番町平和ビルの外観
  • 二番町平和ビルの外観
  • 二番町平和ビルの外観
  • 二番町平和ビルの外観
  • 二番町平和ビルの外観
周辺マップ

■物件概要

竣 工

1992年3月

リニューアル

な し

規 模

1F~9F

基準階面積

86.44坪(285.75m2

用途/仕様

賃貸事務所/オフィス

耐 震

新耐震

トイレ

男女別 室内

空 調

個別空調

エレベーター

駐車場

非常用電源貸室供給

二番町平和ビルの物件情報を印刷する

■現在募集中の区画( 0 区画

更新日:2023年8月9日

現在募集中のフロアはありません。

電話でお問い合わせ

※ご入居に関する以外のお問い合わせはお答えできかねますので、ご了承ください。

カンタン入力1分で終わる!

メールでお問い合わせ
取扱企業 株式会社スリースター
所在地 〒105-0003
東京都港区西新橋2-4-2
西新橋安田ユニオンビル5F
所属協会 公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会(東京本部)
弁済業務保証協会(東京法務局)
免許番号 宅地建物取引業 東京都知事(3)94616号

■宅建士(宅地建物取引士)からのコメント

宅地建物取引士

二番町平和ビル(東京都 千代田区 四ツ谷)の物件情報です。
二番町平和ビルは、千代田区二番町にある中規模の賃貸オフィスビルです。最寄駅は東京メトロ有楽町線「麹町」駅で、徒歩3分というアクセスの良さが魅力です。またJR中央線、総武線・東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ッ谷駅」から徒歩6分、JR中央線・総武線・東京メトロ有楽町線・南北線・都営新宿線「市ヶ谷駅」から徒歩10分の距離にあり、複数路線が可能な立地でもあります。竣工は1992年で、築年は25年です。ビルの外観はベージュ系のレンガタイル貼りであり、直線的で落ち着いた印象があります。エントランスは吹き抜けになっており、大きな開口部と太い柱が並ぶ様子から、風格を感じさせる造りになっています。エレベーターは1基設置されています。オフィスは2面採光となっており、明るく開放的な雰囲気があります。男女別トイレも曇りガラスから外光が入るため明るく、大きなミラーもあります。また給湯室では、収納スペースが多く設置されています。セキュリティは有人管理で機械警備も併用されており、安心感あるシステムとなっています。
二番町平和ビルは赤坂御用地と皇居に挟まれた都内でありながらも比較的緑豊かな自然を感じ取れるエリアの千代田区二番町75にあります。
名門ミッション大学や各国大使館、国際協力機構などが建ち並び洗練されたインターナショナルな雰囲気が漂いながらも大手コンビニの本社ビルをはじめとする各種オフィスも多く、日本ビジネス中心地のひとつとして栄えています。
すぐそばに本社を構えるセブンイレブンの店舗があちらこちらに点在している為出勤時のお買い物や仕事の合間のちょっとした買出しなどに大変重宝します。忙しい時にサッと食事を済ます事の出来るファミリーレストランが近くにあるのも便利ですし、ハイソな町並みによく似合うおしゃれなレストランや落ち着きある割烹料理店が点在しており一味違うグルメスポットを形成しています。
日ごろの資金管理業務や社外への郵送業務で何かとお世話になる銀行と郵便局も十分徒歩圏内に集中しているのでオフィス街として優れた利便性を持った町です。
(最終更新日:2023年8月9日)

この物件の評価:この物件の評価:3.8点3.8

  • 駅からの距離駅からの距離:4点4
  • 空 調空調:4点4
  • トイレトイレ:4点4
  • 天井高天井高:3点3
  • 築年数築年数・耐震:3点3
  • 耐震築年数・耐震:4点4
  • レイアウト築年数・耐震:4点4
  • エントランス築年数・耐震:4点4
  • セキュリティ築年数・耐震:4点4

電話でお問い合わせ

※ご入居に関する以外のお問い合わせはお答えできかねますので、ご了承ください。

カンタン入力1分で終わる!

メールでお問い合わせ

■募集終了区画

募集終了区画を見る

○四ツ谷こだわり検索

○千代田区タイプ別検索

○千代田区エリアオススメ物件特集

○千代田区賃貸オフィスのエリア一覧

千代田区エリアのご紹介

千代田区は東京都の中心に位置し、政治や経済の中心地として高い評価を得ています。特に大手町や丸の内など、ビジネス街には多くの大手企業の本社が集まり、金融機関や法律事務所、コンサルティングファームが密集しています。さらに皇居や霞が関などの政府機関が近く、ビジネスにおいても国家機関とのアクセスが良好です。再開発プロジェクトが続き、最新のオフィスビルが多く建設されているため、賃料は都内でも高水準を維持しています。また、公共交通機関の利便性が非常に高く、多くの企業がこのエリアを拠点に選んでいます。特に大規模なオフィスビルには最新の設備が整っており、快適で効率的なオフィス環境を提供しています。