溜池山王駅140坪~150坪の賃貸オフィス・賃貸事務所の紹介

溜池山王駅のご紹介

1997年に南北線が延伸した際に開業した駅で、銀座線の駅についてもその際に新たに設置されました。銀座線の駅としては最も新しく、唯一平成以降に開業しています。
当駅には銀座線と南北線が乗入れていますが、丸ノ内線・千代田線が乗り入れる国会議事堂前駅とは改札内でつながっており、運賃計算上は当駅と同一の駅として扱われます。
また赤坂駅・赤坂見附駅・六本木一丁目駅等も徒歩圏内であり、オフィス街としての側面がある一方で、首総官邸・アメリカ大使館の最寄り駅でもあり、日本の政治の中心地であるともいえます。官庁街に近いため政治団体や財団法人、弁護士や税理士などのサムライ業(士業)のオフィスが多いエリアです。
ランドマークである駅直結の「山王パークタワー」は戦前の三大ホテルのひとつである山王ホテル跡地に建てられたもので、現在はNTTドコモ等大手企業が入居しています。
再開発も進んでおり、2016年外堀通り沿いに竣工した「S-GATE 赤坂山王」、2017年に竣工した「赤坂インターシティAIR」は約2.5haの広大なエリアの大規模複合開発で、オフィスビルは地上37階、高さ200m、総貸室面積は24,000坪。オフィスのほかに会議施設・賃貸住宅・店舗などを整備。溜池山王駅から地下道で直結と利便性も高く、竣工前から全てのフロアが確定し、人気・注目度の高さがうかがえます。
また、「赤坂ツインタワー跡地」の再開発が進行中で、地域資源である「江戸型山車」の修復・展示を行うほか、ジャパンブランド発信施設の整備、訪日外国人を受け入れる国際級ホテルの誘致等による観光支援機能の導入により、同エリアの国際競争力強化を推進することをコンセプトに、事務所・ホテル・サービスアパートメント・店舗・展示施設・診療所等を整備した大規模複合施設が2024年竣工予定です。
加えて「ホテルオークラ東京本館」の建替えプロジェクトも、2019年竣工を目処に進行しています。ラグジュアリーホテルを核とした、グローバルビジネスの新たな拠点となる複合型オフィスビル建設計画です。

もっと見る

検索結果6棟 1/1ページ(1~6棟)を表示

並び替え:

※並び順はofficetar独自の基準に基づいたものとなります

物件No.084593
赤坂グリーンクロス

赤坂グリーンクロスは、東京メトロ南北線、銀座線が乗り入れる溜池山王駅と直結している高層オフィスビルです。基準階面積534坪の超大型オフィスビルで、築年月は2024年5月になります。地上28階建ての賃貸事務所物件で、ガラス張りで重厚感のある外観です。空調は個別空調で、床仕上はOAフロアになります。エレベーターは25基設置されており、トイレは男女別で室外にあります。外堀通りに面して.....→物件詳細を見る

  • 赤坂グリーンクロスの外観
  • 赤坂グリーンクロスの外観
  • 赤坂グリーンクロスの外観
  • 赤坂グリーンクロスの外観
  • 赤坂グリーンクロスの外観
  • 赤坂グリーンクロスの外観
  • 赤坂グリーンクロスの外観
  • 赤坂グリーンクロスの外観
  • 赤坂グリーンクロスの外観
  • 赤坂グリーンクロスの外観
  • 赤坂グリーンクロスの外観

(更新日:2025/08/01)

■赤坂グリーンクロス 各フロア概要

物件No.000035
虎ノ門37森ビル

虎ノ門37森ビルは、最寄駅が東京メトロ日比谷線「神谷町駅」の大型賃貸オフィスです。エントランスは天井が高く、開放的で、床仕上はOAフロア、空調はセントラル+個別、基準階面積は598.7坪になります。トイレは男女別で室外に設置されており、エレベーターは10基備えられています。駐車場もビル内にあるので、車が必要な企業様にも対応可能です。

  • 虎ノ門37森ビルの外観
  • 虎ノ門37森ビルの外観
  • 虎ノ門37森ビルの外観
  • 虎ノ門37森ビルの外観
  • 虎ノ門37森ビルの外観
  • 虎ノ門37森ビルの外観
  • 虎ノ門37森ビルの外観
  • 虎ノ門37森ビルの外観
  • 虎ノ門37森ビルの外観
  • 虎ノ門37森ビルの外観
  • 虎ノ門37森ビルの外観

(更新日:2025/08/01)

■虎ノ門37森ビル 各フロア概要

階数 面積(坪)
(平米)
賃料
(共益費込/税込)
坪単価
(共益費込/税込)
敷金/保証金
(共益費込)
入居可能日 図面
  • 13F

  • 146.9坪
    (485.61m2

  • 賃料確認

  • 坪単価確認

  • 6ヶ月

  • 2025年10月

図面

図面

虎ノ門37森ビル 13F 146.9坪をお気に入りに追加

これ以降は募集中のフロアがない物件情報となります。

物件No.000270
オリックス赤坂2丁目ビル

オリックス赤坂2丁目ビルは、東京都港区赤坂にある賃貸オフィスビルです。最寄駅は東京メトロ銀座線および南北線の溜池山王駅で、徒歩約1分でアクセスできます。東京メトロ丸の内線および千代田線の国会議事堂前駅からも徒歩約4分で行くことが可能です。築年月は2004年11月で新耐震基準です。鉄骨鉄筋コンクリート造で、地下2階から地上10階までのフロアがあります。ガラス張りの外観は存在感があ.....→物件詳細を見る

  • オリックス赤坂2丁目ビルの外観
  • オリックス赤坂2丁目ビルの外観
  • オリックス赤坂2丁目ビルの外観
  • オリックス赤坂2丁目ビルの外観
  • オリックス赤坂2丁目ビルの外観
  • オリックス赤坂2丁目ビルの外観
  • オリックス赤坂2丁目ビルの外観
  • オリックス赤坂2丁目ビルの外観
  • オリックス赤坂2丁目ビルの外観
  • オリックス赤坂2丁目ビルの外観
  • オリックス赤坂2丁目ビルの外観

(更新日:2025/04/17)

現在募集中のフロアはありません。

物件No.003415
赤坂進興ビル

赤坂進興ビルは、港区赤坂4丁目に位置し、青山通りより1本道を入った落ち着いた場所にある賃貸オフィスビルです。最寄駅は、赤坂見附駅です。赤坂見附駅からビルまでの所要時間は歩いて7分程度ですので、駅から徒歩圏内あるビルだと言えます。赤坂見附駅は、東京メトロの丸ノ内線と銀座線が乗り入れているほか、駅構内で、半蔵門線、南北線、有楽町線が乗り入れる永田町とつながっているので、複数路線が利.....→物件詳細を見る

  • 赤坂進興ビルの外観
  • 赤坂進興ビルの外観
  • 赤坂進興ビルの外観
  • 赤坂進興ビルの外観
  • 赤坂進興ビルの外観
  • 赤坂進興ビルの外観
  • 赤坂進興ビルの外観
  • 赤坂進興ビルの外観
  • 赤坂進興ビルの外観
  • 赤坂進興ビルの外観
  • 赤坂進興ビルの外観

(更新日:2025/07/22)

現在募集中のフロアはありません。

物件No.000004
虎の門三丁目ビル

虎の門三丁目ビルは、桜田通りの近くに立地する賃貸事務所物件です。1985年3月に竣工された地上6階建ての賃貸オフィスビルで、貸室内はOAフロア、空調はセントラル(フロア空調)、基準階面積は140.3坪になります。トイレは男女別で室外に設置されており、エレベーターは2基備えられています。外観はグレーを基調としたデザインで、内観はライティングが明るい空間です。最寄駅は東京メトロ日比.....→物件詳細を見る

  • 虎の門三丁目ビルの外観
  • 虎の門三丁目ビルの外観
  • 虎の門三丁目ビルの外観
  • 虎の門三丁目ビルの外観
  • 虎の門三丁目ビルの外観
  • 虎の門三丁目ビルの外観
  • 虎の門三丁目ビルの外観
  • 虎の門三丁目ビルの外観

(更新日:2025/03/03)

現在募集中のフロアはありません。

物件No.005285
六本木Dスクエアビル

六本木一丁目最寄りの興和六本木ビル。竣工は古いがフルリニューアルを行いとてもきれいになっている。

  • 六本木Dスクエアビルの外観
  • 六本木Dスクエアビルの外観
  • 六本木Dスクエアビルの外観
  • 六本木Dスクエアビルの外観
  • 六本木Dスクエアビルの外観
  • 六本木Dスクエアビルの外観
  • 六本木Dスクエアビルの外観
  • 六本木Dスクエアビルの外観
  • 六本木Dスクエアビルの外観
  • 六本木Dスクエアビルの外観

(更新日:2025/08/04)

現在募集中のフロアはありません。

検索結果6棟 1/1ページ(1~6棟)を表示

○千代田区賃貸オフィスのエリア一覧

○千代田区内賃貸オフィスの駅一覧

閉じる
この条件で検索